国旗やバナー、ボタン、交信カード、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
それはイスラム教を象徴するものではなく、5つの星は5つの理想(民主、平和、進歩、平等、構成)を象徴し、
3日月は、5つの理想に向かう姿を表しているそうです。
イスラムの神聖なる緑色(マホメットのターバンの色に由来)を国旗のデザインに取り入れたイスラム国も多く見られます。
地図をクリックすると拡大します。
何の役にも立たない世界の地理帳 イスラム世界 Islamic World
番外編その3;イスラム教を国教としないシンガポールの国旗に三日月と星がデザインされています。

番外編その2;モルディブとは逆に、星のみが国旗デザインに取り入れられた国もあります。

番外編その1;イスラムの国モルディブは三日月のみが国旗にデザインされています。

国旗雑談;
イスラム世界の国では、象徴である三日月と星を国旗の図柄にしたり神聖な色とされる緑色が
デザインに使用されているのが特徴のようです。(緑はモハメットのターバンの色に由来しているそうです。)
