国旗やバナー、ボタン、交信カード、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
・
世界最大の内陸国トップ5 Top 5 Largest Landlocked Countries in the World
ボリビア
参考までに、逆に世界で海岸線の長い国ランキング(長い順)
国境線の長さにおいて、海岸線の占める割合が5%未満の国を準内陸国と呼ぶそうです。(海に少ししか面していいない国ということになります。)
・
準内陸国 Semi-landlocked Country
地図で見る通り南米大陸にボリビアとパラグアイの内陸2ヵ国があります。このボリビアと言えばアンデスの山岳国でもある内陸国家ですが
立派な海軍が存在するそうです。雑学情報によれば、その昔は堂々と太平洋に接する領土があって、その名残か?将来に備えてか?
日々訓練努力を積んでいるそうです?
・
内陸国番外編(内陸国にある海軍、ボリビア Bolivia)
リヒテンシュタイン
ウズベキスタン
・
2重内陸国 Doubly Landlocked Countries
2重内陸国とは、国の周りがすべて内陸国で囲まれた国、海に出るには少なくとも2回の国境を超える必要のある国で、世界に2か国しかありません。
島国とは対照的に海のない国、陸地に取り囲まれた内陸国も地球上に48か国ほどあるそうです。
・世界最大の内陸国は中央アジアのカザフスタン、最小はイタリアのローマ市内にある国バチカンです。
・内陸国で、周りを多くの国に囲まれた国はアフリカ内陸に多いようです。マリ(7か国)、ニジェール(7か国、スーダン(6か国)、中央アフリカ(6か国)、
チャド(6か国)などです。そんな中で、少々変わり種の内陸国を集めてみました。
・海岸線の長い国ランキング
Landlocked Countries of the World (semi-landlocked Countries)
何の役にも立たない世界の地理帳 世界の内陸国(準内陸国)
