〜FAD-あいだ日記 vol.03〜


・愉快犯  FAD-あいだ

 大阪から瀬戸内海を通って松山を経由し大分に行くフェリーがある。1万トンくらいの結構大きな船である。船の中と言っても、レストラン、ゲームコーナー、大浴場など、そのへんのビジネスホテルくらいの設備は完備している。先日乗船した時に、いつもは「どうせ混んでいるだろう」と敬遠していた浴場になんとなく行ってみたら、全然客がいなくて思わず入ってしまった。雰囲気的にはただの銭湯を思い浮かべて欲しい。ただ、船が揺れるので湯船の水面から浴槽のフチまでが20cmくらいあるのが違うくらいか?誰も居ない浴場でぼけーっと湯船に浸かりながら、ふと「脱衣場の服を盗られたらどうなる?」と思い付いた。貴重品を置いてあったわけではないが、愉快犯が服を持っていって捨ててしまったら!さっき出ていった奴が中学生くらいの精神年齢でデッキからカゴごと海に投げ捨てたのでは!?などと被害妄想に耽りつつ、少しドキドキしながらあがると、やはりそこには20分前に脱いだ自分の服がカゴに詰まっていた。というわけで、船内ストリーキングは免れたようである。しかし、そう考えると愉快犯というのはかなりタチが悪いものではないだろうか?そして、子供のイタズラやイジメはほとんどが愉快犯である。そう考えると、なかなかコワイ話だよなぁ。


・タオル  FAD-あいだ

 駅、フードショップ、ゲーセン...ありとあらゆる場所にある公衆トイレ。用を足し、手を洗い、あたりを見回す。あぁ、ここも謎の機械か、と肩を落とす。何年前からだろうか?どこにでも見られたダスキンのレンタルタオル(ロール状の長いタオル)がエアークリーナーとかいう名前の温風乾燥機に変わりはじめてきたのは。たしかに、タオルを交換する手間もいらない。殺菌効果もあるかもしれない。しかし、である。あれって、ちゃんと乾くんか?確かに最初に水をよく切って、1分も当てていれば乾くかもしれないが、なぜそこまで面倒なことをしなければいけないのか?どう考えてもタオルに比べて使う側にはデメリットしかない。あれは、はっきり言って欠陥商品である。実用新案なんて寝言もはなはだしいと思うのは私だけだろうか?そう思いながら半渇きの手を振り回し、Gパンのケツでその手を拭いて、かなり不衛生な状態でトイレを後にするのであった。


・疎外感  FAD-あいだ

 人は一人では生きていけない。仕事であれ、趣味であれ、何らかのグループに所属して、何らかの関係がある。「自分は一人で生きている」などといばって言う人に限って、重度のマザコンで家庭という一番小さなグループに全てを埋めていたりする。いくつのグループに、どれだけの割合で所属するのかというのが、その人が選ぶ生き方だと思う。個人個人で持ってる「力」の数字は違えども、割合は誰でも100%である。9割を会社というグループに費やす人もいれば、たくさんのグループに所属している人もいる。本当に人それぞれであるが、ひとつのグループにすべてを任せてしまうのは危険な事ではないだろうか?会社人間が定年退職したあとにフヌケになるように、それが無くなった時に、その人の存在自体が危うくなってしまうような隷属はしてはいけない。しかし、全てを一つに頼り切るというのは楽であるし、そのグループが自分に合っていたりすると、ついついそこにばかり行ってしまう。そして、そのグループの方向が自分と少しでも離れてしまったり、自分が受け入れられなかったりすると、不安になったり、疎外感を感じたり、原因を探して攻撃したり、歪曲した行動に出てしまう。ゲーセンのノート、掲示板なんかで揉めているのを見て「そこまでして、ここに来なくても」と思ったこともあるだろうが、彼らにとっては「自分が所属している唯一のグループ」なので、死守しなければいけないのである。それがなくなると、自分の存在がなくなってしまうから必死なのである。あー、なんか話がずれたので続く(多分)。


・疎外感2  FAD-あいだ

 先日の続き。1つのグループにしか属していないと、行き詰まってしまうという話。
仮に一つのグループにしか属していない人が、運良く行き詰まらなくて順調に過ごしているとしても、同じグループの人間としか接触していないので、当然、会話の内容や得る知識が偏ってしまう。そうすると、だんだん「それ以外に話題のない」つまならない人間に仕上がっていくのである。逆に、多くのグループに属している人は、知識、情報などを色々な所から吸収しているので、さらに厚みのある面白い人間になっていく。つまり「興味がないから」とか言い訳しながら狭い範囲を生きてる人間は、他のグループの話題についていけずに、なおさら他の世界から遠ざかるという悪循環を繰り替えし、居心地よい世界に自分の大きな城を建立し閉じこもってしまう。とか書いてると、自閉症とかウツの話になってしまいそうだけど、ここにはたくさんプロのドクター達がいるので、その辺りはまかせるとして。で、自分の身の回りの面白い人、つまらない人を思い出してみて欲しい。彼らの属するグループはどうだろうか?そして、もし自分が一つのグループにしか属していないようなら、改善したほうがより素晴らしい人生を送ることができるはずである。ゲームをしているから暗くて格好悪いんじゃなくて、ゲームしかしていない上に他の話題がないから、タク呼ばわりされるのである。別にゲームを止めなくても、他の趣味を持つなり、色々な事をしていれば何ら問題はないはずである。多分ね(笑)