Fit(LA-GD1)について

約4年間ロードスター1台で、日常の買い物から、帰省までこなしていましたが、ロードスターではどうしようもない
事態に直面し、何とか2台体制で維持できるよう、探したのが、2001年5月でした。

4m前後の全長のコンパクトな車。(出来れば4m以下:フェリーが安いから(笑))
高速を使った長距離移動が可能。(この時点で軽は、基本的に却下(税金とかは安いんだけどね))
後部座席に、チャイルドシート装着&後ろに大人が座れて、ラゲッジスペースに余裕があること。
(選択の目安として、タイヤ4本が積める事 ベビーカーや、ある程度の荷物が積める事)

という基準をベースに色々探した結果、行き着いたのが、HONDA のFitでした。
ちなみに、最終候補は、ダイハツ YRV、ベンツ A160L でした。
Fitがデビューしてからも、新型デミオ、三菱コルト、新型マーチ、新型キューブとか出てますが、
このサイズでは、デザイン・使い勝手から言って、Fitに軍配を揚げます。
Fitの難点は、トランスミッションにCVTしか選択できないこと。
コストと、レイアウトの兼ね合いだと思うけど、左ハンドルで(ペダルレイアウトの関係上)、6MTなんていう、
Fit TypeRが出たら買い換えてしまうかも。(エンジンはiDSIの1.3Lのままで)

Fitがマイナーチェンジして、1.5Lだけながら5MT搭載グレードが設定されました。
情報をつかんだ時点で、車検間近ということもあり、さりげなく(?)乗り換えの話しを出したら、
即座に却下(苦笑)。坂道発進が怖いから。。。
とりあえず、2回目の車検までは、このままのようです。。。

グレードは、Y
色は、タフタホワイト
メーカーOPで、ナビを装着。パッケージOPは選ばず。(スモークガラスが嫌なので)
ディーラーOPで、マッドガード、フロアマットのほか、無限ドアバイザー、スピーカー×2、リヤカメラを装着。
発表間もない7月に契約。納車は9月でした。
装備に妥協すれば、1週間即納っていうのもありましたが、すぐに必要ではなかったので気長に待ちました。

1代目 Fitは台風による河川氾濫で水没した為、3年でその生涯を閉じました。。

2代目Fit (CBA-GD3)について

2004/10/05 水没した2台分の車両保険合わせて新型Fitを契約。

ん〜と。2台同時水没ってこともあって、RX−8とか、ミニ・コンバーチブルとかも一瞬脳裏をよぎったのですが、さすがに追い金1本は必要なこと
後にNA、NB、NCロードスターとか、エリーゼとか、ヴィーマックとかに走るには、嫁さん号が必要だろうと言うことも有って、保険の範囲で買えそうな
コンパクトクラスを選択。
このクラスでMTがあることを察知していたのは、FitとビッツRS、マーチR12位だったので、排気量&カーゴスペースを考慮しFitに。
後にデミオSPORTにも5MTが追加されていたのを知る(苦笑)

1.3Lの高速道路での非力感がやはり許せず、CVTの違和感にもなじめなかった事から、5MTのFitしか眼中に無く(笑)
嫁さんの希望に関してはグレードについては黙殺(爆)
その分、装備に関しては基本的に全て希望通りにしました。

グレード:1.5W
色:ローズオレンジメタリック
メーカーOP:音声認識HDDナビ、15インチアルミ(4輪ディスクにするともれなくアルミになってしまった)、いらないけどついてきたディスチャージヘッドライト。
ディーラーOP:リヤカメラ、ETC、アームレスト、トノカバー、ロックナット(マックガード)、高級フロアマット(笑)、無限じゃないドアバイザー、ライセンスフレーム(前のみ)
普通は、足車無いので多少装備に妥協ということも頭をよぎりましたが、妥協する位なら5万の中古買ったほうがましということで、必要パーツてんこ盛り。
値引きも込みですが、これでも車両保険2台分でおつりが来てます。

2代目Fit 納車。 2004/10/31

RECARO AM−19SPJC を装着。したけどやっぱり外した 2005/05/05

フリーキーシステムに対する考察 2005/05/05

バッテリートレイ裏側の真実 2006/09/09