|
こんな苺ができました。
我が家で採れたビックリイチゴを紹介します。
ビックリ苺ファイル NO.1 超BIGサイズ 全長13cm 重さ65g |
 |
第二果房で、今年一番のビックイチゴが採れました。
秀品(形のいいモノ)でここまで大きいのは、
なかなかありません。
店頭に並んでいる苺パックには
5つしか入らない大きさです。
右の苺はよく店頭で見かける「M」サイズ
比べて見て、大きいのが分かると思います。
さて、この苺は、誰のお口に入ったのでしょうか?きっと食べ応えあったと思いますよ。これからしばらくは、こんな苺がゴロゴロ採れます。ここまで大きいとパックに詰めるのにコツが要ります。 |
ビックリ苺ファイル NO.2 鶏冠(とさか)イチゴ 重さ85g |
 |
鶏冠(とさか)のようなイチゴが出来ました。
「さちのか」の第2果房の採り始めなどには、
よく見られます。品種の特徴ですね。
鶏冠のようなイチゴが好きで、買いに来る人もいます。
秀品とは違うので、少し価格も安くなります。
しかし、食べごたえは抜群!!
味ものって美味しいんですよ。
ホントに鶏の鶏冠でしょぅぅ。
|
|
このページのトップへ▲ |
ビックリ苺ファイル NO.3 鶏冠(とさか)イチゴ2 記録更新 重さ105g |
 |
第2果房も本番を迎え、
ハウスでは、大きいイチゴがいっぱいです。
上の鶏冠イチゴより25gも記録を更新しました。
その重さ105gです。普通サイズの7個分です。
まだ、これを上回るイチゴが、採れそうです。
(2/5)
|
ビックリ苺ファイルNO.4 これが「手のひらサイズ」
記録更新 重さ153g |
 |
ついに出たー!!!!
出来てしまいました。
今世紀最高記録!!
「手のひらサイズの超特大イチゴ」
もうこれは、イチゴでは無いみたいです。
ちなみに私が食べました。
パックには入りきらなかったんです
最高でした(*^-^*)
食べたいじぇ〜という方は、
メール頂けると、鶏冠イチゴをお送り致します。
でもここまで大きいのは、無理ですが・・・
|
|
このページのトップへ▲ |
ビックリ苺ファイルNO.5 チューリップ型イチゴ発見!! |
 |
変わった形のイチゴを発見しました。
先端が3つに割れています。
まさしく「チューリップ」です。
|
ビックリ苺ファイルNO.6 双子ちゃんイチゴを発見!!! |
 |
二つのイチゴが、1つの茎からできています。
まさしく「双子ちゃん」です。 |
|
このページのトップへ▲ |
ビックリ苺ファイルNO.7 「?」な形のイチゴを発見!!! |
 |
変わった形のイチゴを発見!!
ん〜〜?ヒトデかな?
星かな?
あなたは何に見えますか? |
ビックリ苺ファイルNO.8 きのこイチゴ発見!!!!! |
 |
これまた、変り種イチゴです。
小さいけど、「きのこ」そっくりですね。
イチゴを収穫しながら、
変わったイチゴを探しています。
けっして、我が家のイチゴは、奇形ばかり
と言うわけでは、なんですよ。
「さちのか」は凄く「秀品率」の高い品種です。
|
ビックリ苺ファイルNO.9 記録更新 168g サンゴのようなイチゴ |
 |
上の「手のひらイチゴ」を上回る
「168g」の超巨大イチゴ!!
これもスライスして食べちゃいました。
でも、ここまで大きくなると
さすがに、大味で今ひとつですね。
|
|
このページのトップへ▲ |
|