平成14年度後期 バドミントン新居浜リーグOFFICIALオフィシャルサイト
A1部 A2部 A3部 A4部 A5部 A6部

Aグループ・4部

 4部対戦表
  選手名簿 |
チーム J P K 勝敗
J・BOY  ★   A   1   A   1   1   2-3 
PAOONS  1   ★   B   B   0   1   2-3 
Kousans  A   0   ★   A   A   1   3-2 
双葉  1   0   1   ★   0   A   1-4 
ヤンぷりwNE  A   B   1   B   ★   A   4-1 
金子クラブ  A   A   A   1   1   ★   3-2 
リーグ戦終了
 4部順位表
 
チーム 勝敗 得失M 得失G 得失点
1 ヤンぷり  4-1   11-4   22-10   430-312 
2 金子クラブ  3-2   8-7   18-17   416-401 
3 Kousans  3-2   7-8   14-18   312-363 
4 PAOONS  2-3   8-7   17-14   342-323 
5 J・BOY  2-3   7-8   18-18   407-425 
6 双葉  1-4   4-11   11-23   356-439 
リーグ戦終了

  対戦予定表
  平成14年度後期リーグ
10月 J・BOY-双葉  2-1  詳細 1月 PAOONS-Kousans  3-0  詳細
10月 PAOONS-ヤンぷりwNE  0-3  詳細 1月 双葉-金子クラブ  2-1  詳細
10月 Kousans-金子クラブ  1-2  詳細 1月 ヤンぷりwNE-J・BOY  2-1  詳細
11月 PAOONS-双葉  3-0  詳細 2月 J・BOY-PAOONS  2-1  詳細
11月 ヤンぷりwNE-Kousans  1-2  詳細 2月 Kousans-双葉  2-1  詳細
11月 金子クラブ-J・BOY  2-1  詳細 2月 ヤンぷりwNE-金子クラブ  2-1  詳細
12月 J・BOY-Kousans  1-2  詳細
12月 双葉-ヤンぷりwNE  0-3  詳細
12月 金子クラブ-PAOONS  2-1  詳細


2月19日 高専体育館
PAOONS 0-3 ヤンぷりwNE
キケン 0 0  -  15 2
0  -  15
河野・加藤 0 8  -  15 2 奥定・小山
15  -  17
合田・三原 0 14  -  17 2 大西・山内
0  -  15
コメント
PAOONS 
 完敗です。今期2勝3敗!下との入れ替え戦かな?微妙。 今期は、メンバーのケガ,多忙,風邪とかあり、また僕のメンバー集め に問題があり,各方面に大変御迷惑おかけしました。来期は メンバ −も充実しますので このようなことの無い様にいたします。(月1 対戦を心がけます) 
たくぼんのコメント
 ヤンぷりは1日で違う体育館でのダブルヘッダーとすさまじいスケジュールの中、連勝し見事に優勝を果した。メンバー自体は十分上位クラスで通用するだけの顔なのでメンバー集めをしっかりすれば大丈夫でしょう。PAOONSは何とか4位に滑り込み残留を決めました。来期はあの人がまた帰って来る?という噂も聞くだけに期待できそうです。

2月19日 金子小体育館
ヤンぷりwNE 2-1 金子クラブ
小山・奥定 2 15  -  3 0 詰光・川上
15  -  5
齊藤・山内 0 13  -  15 2 加藤・近藤
16  -  17
小山・大西 2 15  -  10 0 浮橋・稗田
15  -  13
コメント
ヤンぷりwNE 
 酸欠になりそうで苦しかったー。(大西)
金子クラブ
 疲れましたー(稗田)
たくぼんのコメント
 第2、第3ダブルスは大熱戦。どちらか一つ金子が取れば優勝だったが・・・・残念

2月19日 高専体育館
Kousans 0-3 PAOONS
キケン 0 0  -  15 2
0  -  15
西谷・柳井 0 5  -  15 2 河野・平田
8  -  15
平木・村上 0 11  -  15 2 合田・加藤
2  -  15
コメント
PAOONS 
 シングルス キケンに助けられました。新婚 加藤君 嫁の相手もい いけど、バドも 愛してね!
Kousans
 負けた〜。が,とりあえず3勝してるから 今期は満足です
 PAOONS 次回は雪辱するぞ(主将)
たくぼんのコメント
 Kousansのいつものがんばりが感じられないのは気のせいかな?PAOONSが3−0の勝利でこれが実に大きな勝利でした・・・上に続く・・・・。

2月15日 新居浜市民体育館
PAOONS 1-2 J・BOY
合田 2 15  -  5 0 麻生
15  -  4
平田・岩井 0 9  -  15 2 杣野・菰田
12  -  15
河野・三原 0 6  -  15 2 筒井・三宅
12  -  15
コメント
PAOONS 
 残念(T_T) 第2 第3ダブルス 良い試合だった!主審しながら 長いラリーに思わず 見とれてしまった!
たくぼんのコメント
 これは実に微妙なオーダーの戦いがあった感じがしますね。結果から言えばPAOONSはダブルスを平田・河野で組めば勝っていただろうし(たぶん)、J・BOYが杣野・三宅のペアできていれば、PAOONSのほうが勝つ可能性が上がっていたかもしれない。その時J・BOYも杣野・三宅で組んでいればまた変わっていたかもしれない。J・BOYはここで負ければ1−3となり下の心配をしないといけなくなるので大変だった。これで何と1位〜5位まで優勝の可能性があるという前代未聞?の争いになりました。

2月12日 新居浜市民体育館
ヤンぷりwNE 2-1 J・BOY
奥定 2 15  -  6 0 麻生
15  -  9
齊藤・池田 0 4  -  15 2 筒井・菰田
7  -  15
大西・小山 2 15  -  6 1 杣野・三宅
13  -  15
15 - 9
コメント
ヤンぷりwNE 
 わーオーダーが見事に当たってしまった!!最近、ずっとこんな感じだ。僕ってよっぽどしんどい試合がしたいのかな?まあなんと勝ててよかったよかった。次もがんばるぞ!!(齊藤)
たくぼんのコメント
 先日、J・BOYの三宅君にこの試合のことを聞いたら、相当に悔しがっておりました。なんでも大西君は高校の2つ下の後輩との事でこれは先輩としては辛いですねえ。結局この結果が4部の順位に大きくかかわることに・・・・これは結果論ですが

2月12日 高専体育館
Kousans 2-1 双葉
岩崎・西谷 2 15  -  7 0 日野・安藤
15  -  7
中村・柳井 0 1  -  15 2 本田・塩出
7  -  15
西谷・村上 2 11  -  15 1 須川・権田
15  -  4
15 - 13
コメント
Kousans 
 第3ダブルス本当に疲れました。なんとかこれで今期3勝。この勢いで3部の入替戦ねらおかな〜(主将)
双葉
 寒さに弱い私達。今リーグは1勝がやっとでした。次はどのリーグに入っている事やら。
たくぼんのコメント
 先月トップを行く金子クラブに勝って残留も見えてきた双葉でしたが、最後の最後で力尽きました。第3ダブルスファイナルゲームも13−8とリードしていただけに無念でしょう。(某宅ではその夜さんざん愚痴がこだましていました・・・)これでA5部との入替戦が決定(たぶん)しました。残り対戦が多いので上位陣はまだ確定しません。

1月22日 金子小体育館
双葉 2-1 金子クラブ
日野・須川 2 15  -  6 0 近藤・詰光
15  -  8
秦・権田 0 6  -  15 2 加藤・稗田
10  -  15
塩出・本田 2 15  -  13 1 浮橋・田村
13  -  15
15 - 12
コメント
金子クラブ 
 アイタタタ・・どこにいればいいか分からなくて、近藤君ごめんなさい(詰)
 アイタタタ・・かっちゃんゴメンネ、シングルした方が楽だったね(田)
双葉
 優しい金子の皆様、最下位双葉の初勝利にご協力ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
たくぼんのコメント
 金子が見事に足元をすくわれたって感じですね。勝ち負けだけに限っていえば金子のミックス2つはちょっとキケンでしたね。初対戦で双葉の本当の恐ろしさに気づかなかった・・・・???浮橋・近藤で組んでいれば間違いなかったと思います。双葉はさすがに勝負強いです。逆転残留も見えてきた?

12月18日 金子小体育館
金子クラブ 2-1 PAOONS
加藤・近藤 2 15  -  17 1 平田・岩井
15  -  1
15 - 6
詰光・川上 0 9  -  15 2 合田・河野
5  -  15
稗田・浮橋 2 15  -  2 0 加藤・三原
15  -  0
コメント
金子クラブ 
 ひょっとして金子は全部勝ってるんじゃないん?(近藤)
 たいへんたいへん(田村)
 ヤッター!オーダーバッチシ(浮橋)
 平田君、スマッシュはやいー!(田村)
PAOONS
 何も言う事はないです・・・(平田)
 くー!
 アー クヤシー オーダー (注)ビストロスマップ風に (合田)
 くー!パート2(岩井)
 くー!パート3(三原)
【総評】
 くー(Qoo)はやっぱりパッションフルーツがいっちゃんビミョーで美味!でもパッションフルーツってどんな果物やねん?誰か知ってたら教えてぇ(合田・岩井・三原)
たくぼんのコメント
 けがも治り軟式野球の審判の資格も取った奥定さんが復帰して充実しているヤンぷりはさすがに強い。このクラスのレベルもかなりアップしてきていますので双葉も苦戦が続きます。

12月18日 高専体育館
双葉 0-3 ヤンぷりwNE
本田・塩出 0 9  -  15 2 川村・小山
6  -  15
権田・安藤 0 14  -  17 2 山内・奥定
6  -  15
須川・日野 1 17  -  14 2 斉藤・大西
7  -  15
11 - 15
コメント
ヤンぷりwNE 
 齋藤君早く送りなさい。
たくぼんのコメント
 けがも治り軟式野球の審判の資格も取った奥定さんが復帰して充実しているヤンぷりはさすがに強い。このクラスのレベルもかなりアップしてきていますので双葉も苦戦が続きます。

12月18日 高専体育館
J・BOY 1-2 Kousans
麻生 1 3  -  15 2 西谷
15  -  11
10  -  15
杣野・三宅 2 15  -  6 0 岩崎・松田
15  -  11
筒井・近藤 0 3  -  15 2 村上・平木
7  -  15
コメント
Kousans 
 うちの自慢の第一ダブルスがいきなり負けて、こりゃまただめか〜〜。しかしなんとかもち直して実力派のJ・BOYさんに勝ちました。これで今期はや2勝〜〜〜ッ!!まだまだ勝つぞ!!(主将)
たくぼんのコメント
 主将の活躍が光りますね。J・BOYはなかなかベストメンバーが組めずに苦しい戦いが続いています。

12月?日 新居浜市民体育館
J・BOY 2-1 双葉
麻生・菰田 2 8  -  15 1 日野・塩出
15  -  13
15  -  11
筒井・三宅 2 15  -  3 0 須川・権田
15  -  4
河端・菰田 0 2  -  15 2 本田・秦
10  -  15
コメント
なし
たくぼんのコメント
 結果論ですが第1ダブルスが勝負でしたね。杣野君がいないので双葉にはチャンスでしたが、生かしきれませんでした。

11月27日 新居浜市民体育館
J・BOY 1-2 金子クラブ
杣野・三宅 2 8  -  15 1 加藤・近藤
15  -  9
15  -  2
筒井・麻生 1 15  -  11 2 浮橋・稗田
11  -  15
13  -  15
河端・近藤 1 11  -  15 2 詰光・田村
15  -  11
12  -  15
コメント
なし 
たくぼんのコメント
 せっかくの大熱戦なのに何のコメントもないとは寂しいです。ちなみに私達がリーグ戦している隣でやってましたが、大熱戦でしたね。第3ダブルスの女性ペアの大健闘で金子が大敵を破りました。
11月19日 住友化学体育館
PAOONS 3-0 双葉
合田・岩井 2 15  -  12 0 秦・白石
15  -  10
0  -  0
河野・平田 2 15  -  0 0 日野・権田
15  -  1
0  -  0
合田・三原 2 15  -  12 0 塩出・本田
15  -  10
0  -  0
コメント
PAOONS
 双葉さんのネバイバドになやまされながらの勝利。ヤッター。新加入の平田君さすがです。
たくぼんのコメント
 双葉どうしちゃったんでしょうか???特に第2ダブルスは、信じられないスコアーだと思うのですが・・・ちなみに私がやったら1ゲーム10点は軽く取られるでしょうねえ。でもそれ以上にPAOONSが強いのかもしれません。

10月22日 高専体育館
Kousans 2-1 ヤンぷりwNE
西谷 2 15  -  5 0 曽我部
15  -  6
0  -  0
平木・村上 2 15  -  7 0 大西・川村
15  -  8
0  -  0
岩崎・柳井 0 7  -  15 2 小山・奥定
0  -  15
0  -  0
コメント
Kousans
 ヤッター予定外の1勝ごっつぁんです。なんか、やる気が出てきました。(主将)
ヤンぷりwNE
 くそ〜オーダーミスったかな。しかも相手はダブルヘッダー!!練習不足だ〜!!
たくぼんのコメント
 これはどう見ても、西谷先生の活躍に尽きますね。県1部の曽我部君に5点6点ですからすばらしい。しかし本当に元気ですねえ。私は40肩で腕が上がらないと言うのに・・・トホホ

10月22日 高専体育館
Kousans 1-2 金子クラブ
柳井・三井 0 4  -  15 2 浮橋・稗田
2  -  15
0  -  0
平木・岩崎 0 12  -  15 2 加藤・近藤
4  -  15
0  -  0
西谷・村上 2 15  -  3 0 詰光・川上
15  -  9
0  -  0
コメント
Kousans
 ダメ〜。第一戦から負けた。まずい。4部残留危し。(主将)
金子クラブ
 うれし〜〜〜。オーダーバッチリ私は役目を果たしたぞ〜〜。(Tsumechan)
たくぼんのコメント
 金子の勢いは止まらない。男4人衆でがっちり2つ取っている。