プロフィールポリシー活動リポート地域情報休憩室議会報告TOPICSリンク集TOP



とみお富士登山写真集

2006年8月

「富士山に一度は登ってみたい」と思っていました。幸いなことに、「あずま山行会」主催の富士登山に参加できました。8月4日から7日の2泊4日の山行でした。

富士五湖の一つ・山中湖の温泉に体を休めたのち、快晴に恵まれる中、全員無事富士登山を終えることが出来ました。体力的に頂上に辿り着けるか少し気がかりでしたが、「体力の一番弱い人に合わせて登山します」と同会代表の東さんが話されたので安心して登ることが出来、富士山頂上に立てました。「あずま山行会」の東代表をはじめ、参加者の皆さんに感謝を申し上げたいと思います。


8月5日 AM5:24 快晴
山梨県・山中湖保養センターの宿舎窓から見た早朝の富士山。 


8月5日 8:28AM 
 富士スバルラインの途中の休憩広場からの富士山。


8月5日 AM9:18
 富士スバルライン・5合目登山口。2305M。準備・点検をして登山開始。


8月5日 AM9:57
 6合目を目指す。緩やかな道が続く。


8月5日 AM10:07
 6合目付近から富士山頂を見上げる。樹木の植生限界か。


8月5日 AM10:10
 6合目で休憩。2400M。山頂を正面に仰ぐ。酸素の錠剤を2粒飲む。


8月5日 AM11:42
 7合目、2700Mの山小屋に着く。


8月5日 AM11:46
 7合目付近からツヅラ折の登山道を眼下に見る。海抜2700M付近。


12時30分頃、登山道脇で昼食を摂る。おにぎり2個と漬物。大変おいしかった。


8月5日 PM3:17
 8合目の目指す山小屋はまだ遠い。3200M付近。酸素3錠を飲む。


8月5日、PM4:00過ぎ、宿泊する8合目の山小屋に到着。3400M。山小屋で夕食。晴天の夜空には、星空が広がる。雑魚寝して6日の午前2時出発に備える。出発前、酸素5錠を飲む。


8月6日 AM4:55 快晴
岩場続きの登山道を登り、 頂上入り口の鳥居下でご来光を見る。


8月6日 AM5:05
 富士山頂上入り口の鳥居前で妻の写真を撮る。


8月6日 AM5:51
 3776M、富士山頂上に立つ。富士山火口を背に。防寒着が必要。


8月6日 AM5:51
 同行の女性をデジカメに収める。女性たちはなかなかタフです。


8月6日 AM5:52
 富士山頂は大勢の登山者で賑わう。


8月6日 AM5:54
 富士山火口の直径は600M。歩行距離3KMで一周できる。


8月6日 AM6:46
 下山準備。頂上からアリの行列のように続く登山者を見る。


8月6日 AM6:47
 下山開始。下山専用道から稜線の登山道を見る。


8月6日 AM11:25 
やっと5合目の登山口に帰還する。砂塵を全身に浴びて口、鼻が黒くなる。