プロフィール
ポリシー
活動リポート
地域情報
休憩室
議会報告
TOPICS
リンク集
TOP
地域情報
八幡浜市
を元気のある町にしていきましょう
八幡浜みなっと
駅施設
駐車場大型3台・普通187台・身障者用5台
(うち24時間利用可能:大型3台・普通31台・身障者用2台)
トイレ/海産物直売所/産直・物産販売・飲食施設
観光案内所/緑地公園/ ほか
営業時間
・海産物直売所:6:00〜18:00
・産直・物産販売・飲食施設:8:00〜18:00
(飲食施設は21:00まで)
・みなと交流館
(観光案内所、多目的ホール、会議室):9:00〜21:30
(駐車場・トイレ・電話は24時間)
休館日
・海産物直売所
(毎週土曜日、12月31日〜1月4日)
・産直・物産販売・飲食施設
(年中無休)
・みなと交流館:観光案内所・多目的ホール・会議室
(12月29日〜1月3日)
四国・九州間を1日20便のフェリーが渡航する八幡浜港にある道の駅です。隣接して、西日本屈指の水揚高を誇る魚市場があり、水産物流通基地としての機能も有しています。また、対岸には「耕して天まで至る」と称されるみかんの段々畑が広がり、八幡浜市の象徴的景観を望むことが出来ます。
道の駅・みなとオアシス
「八幡浜みなっと」
がオープン