ワード(Word)の便利な使い方を大公開!!  ワード Word ソフトウェア

ワード(Word) 攻略

(Mail待ってるよ!!)
まなびや本舗

お気に入りに登録


▲TOP   ▼END   ■INDEX

注目情報   ▲TOP  ▼END  ■INDEX


スタイルに自動でスタイルを表示させなくする方法

(2012-09-11)

「Word2007」でスタイルに勝手に登録されるので困惑していました。やっと解決方法がわかり ました。「オプション」-「詳細設定」で「書式の履歴を維持する」のチェックを外して下さい。

表やテキストボックスやオートシェイプ等を配置する時のスナップの無効化

(2012-09-10)

「Alt」キーを押しながら移動させるとスナップ設定に関わらず任意に移動させる事ができます。

スナップを無効に設定すれば、いつも任意に移動させる事ができます。

アドイン


ソフトウェア


ソフトウェア
エミュレータ

年賀状

Skype(スカイプ)

AV(オーディオ・ビジュアル)
セキュリティ
文化(運転免許等)

楽天ダウンロードの使い方


推奨雑誌&書籍

ExcelのVBAについて詳細に書かれています。私も愛用していますが、用途別に具体例を挙げて詳細に書かれています。Excel-VBAユーザーの必携アイテムです。


日経パソコン


購読して15年以上経ちます。パソコンのハードウェア・ソフトウェアについて幅広く、時には少し深く(便利な使い方やマクロ等)解説してくれて、毎号、届くのを楽しみにしています。年間購読制(3年が格安)なので、書店に行く手間もかかりませんし、毎月勝負でないので記事の内容も安定しています。Word、Excel、マクロ、インターネット、オークション、デジカメ、セキュリティ、新製品情報、業界トレンドと鯨と同じで無駄な部分がありません。パソコンは、今や、生活の必需品で、そのガイドブック的な「日経パソコン」も必携品です。今すぐ、読んでみませんか? 初心者からセミプロまで楽しく読め、実践する事により、更にパソコンが生活に役立つようになります。

ディープな方は、専門誌をご覧になって下さいね!(2005-11-26)

お勧めパソコンショップ




オフィス2010   ▲TOP  ▼END  ■INDEX   ★楽天★


オフィス2007の販売形態

オフィス2007の販売形態には、以下の6種類があります。
  • 製品版:
    ・高価
    ・個人所有の2つのパソコンにインストール可
  • プレインストール版:
    ・パソコンに予めアクティベーション済みのオフィス2007がインストール
    ・ライセンス数は1で、インストールはプレインストールされたパソコンに限定されます。
  • OEM版:
    ・パーツや周辺機器とセットにされたオフィス2007
    ・ライセンス数は1
    ・パーツと同時に使用が条件
  • バージョンアップ版:
    ・正規版のオフィス2000等以降を所持している方が購入可 ・その他は製品版と同一
  • アカデミック版:
    ・学生や学校関係者が購入可 ・その他は製品版と同一
  • VL(ボリュームライセンス)版:
    ・購入したライセンス数までインストール可
    ・まとまった数量を購入する必要
最近、MSの著作権管理も厳しく、ライセンス数も厳密に管理しています。オフィスは高価ですが、 必需品ですので、上記の事を前提に購入しましょう。

ライセンス数を超えてインストールした場合、アクティベーションができません。正当な理由があるのに インストールができない場合は、電話によって事情説明をしてアクティベーションを受ける必要があります。

オークションでのプレインストール版の未開封CDの購入に対する注意事項

オークションでのプレインストール版の未開封CDが販売されていますが、著作権侵害になります。 使用条件に違反し、且つ、1つのパソコンにしかインストールできません。

落札価格は\15,000程度なので、+\5,000でバージョンアップ版、OEM版、アカデミック版を購入して、 正規ユーザーになる方があなたにとって得策です。

オフィス2007のパック形態

オフィス2007には、様々なパックが販売されています。
  • オフィス2007パーソナル
  • オフィス2007プロフェッショナル
  • オフィス2007ウルティメイト
  • ブック間移動は、「Ctrl」+「Tab」
  • 次のシートへの切り替えは、「Ctrl」+「PageDown」
  • 前のシートへの切り替えは、「Ctrl」+「PageUp」
  • 同じデーターを複数セルに入力は、「Ctrl」+「Enter」
  • セル内の改頁は、「Alt」+「Enter」
  • ドラッグ・アンド・コピーは、選択したセルの右下隅にマウスカーソルを移動させると「+」のハンドルが表示され、そのハンドルをドラッグするとできます。大きな表を作る時なんか,この方が絶対早いです。「編集メニュー」から「フィル」するよりも。行方向にも列方向にもできます。
  • ドラッグ・アンド・フィルは、選択したセルの右下隅にマウスカーソルを移動させると「+」のハンドルが表示され、そのハンドルをドラッグするとできます。大きな表を作る時なんか,この方が絶対早いです。「編集メニュー」から「フィル」するよりも。行方向にも列方向にもできます。
  •  
  •  
  • 絶対参照 Excelは、通常、相対参照ですが、コピーした時に絶対参照(相対参照位置が変わる)したい場合、「名前」を使用する方法やセルアドレスの前に「$」をつけます(例:"$A$1")。
  • 複合参照 絶対参照で、行のみ、又は列のみ絶対参照で、他方を相対参照できます。これを複合参照と呼びます。方法は、参照したいアドレスの前に「$」をつけます(例:"$A1", "A$1")。
  • カーボンコピー(複数のシートに一度にデータを入力する)
    シート見出し(どれでもよい)を左クリックし、「ショ−トカット(コンテキスト)メニュー」から「すべてのシートを選択」をクリック。シフトキーを使っても複数のシートを選択できます。全てのシートが選択できて、ファイル名の後に「[作業グループ]」と表示されます。ワークシートを選択すると解除できます。この状態で入力を行うと全てのワークシートに自動的に入力されます。

入力形式(2003-05-24)

  • リスト
    別のブック、ワークシートを指定する時は、名前を定義して指定する。

書式(2004-08-20)

  • ゼロサプレス
    一部・・・セル選択 → 「書式」メニューの「セル」、「表示形式」タブ、「分類」ボックスの「ユーザー定義」
                  ゼロを非表示 → 「種類」ボックスに「0;0;」
                  全てを非表示 → 「種類」ボックスに「;;;;」
                  表示 「書式」メニューの「セル」、「表示形式」タブ、「分類」ボックスの「標準」
    全部・・・「ツール」メニューの「表示」、「ゼロ値チェック」ボックスをON
         「ツール」メニューの「表示」、「ゼロ値チェック」ボックスをOFF
         Excel2000の場合、「書式」、「条件付き書式」で「0の時、表示色を背景色」
  • 四捨五入
  • マイナスを赤色表示
  • 曜日を表示
    セル選択 → 「書式」メニューの「セル」、「表示形式」タブ、「分類」ボックスの「ユーザー定義」、「aaa」
  • 「@1,000-」を表示
    セル選択 → 「書式」メニューの「セル」、「表示形式」タブ、「分類」ボックスの「ユーザー定義」、「"@"#,##0"-"」
  •  
  •  

検索

グラフ(2002-10-05)

  • ローソク足(折線の追加方法?)
    ワークシートに「始値、高値、安値、終値」の順にデータを準備し、表示したい範囲を選択し、「挿入」、「グラフ」で「グラフの種類」で「株価」を選択し、「形式」で「株価(始値-高値-安値-終値)」を選択し、「次へ」をクリックします。「グラフの作成場所」が表示されるまで「次へ」をクリックし、表示されたら、「新しいシート」を選択し、「ファイル名」を入力して「完了」をクリックして作成します。
    チャートエリアで右クリックして、「プロットエリアの書式設定」で変更します。その他のエリアも必要であれば書式設定をして下さい。
    ローソク足の終値付近を右クリックして、「データ系列の書式設定」で「オプション」タグの「棒の間隔」を0にします。
  • 近似曲線の追加
    グラフの終値付近を右クリックすると、メニューが現われますので「近似曲線の追加」をクリックします。「線形近似」直線や「移動平均」線が入っています。「移動平均」は2〜25日まで選べます。「線形近似」直線は、「オプション」で「前方補外の予測」で今後の相場のトレンド予測を表示させることができます。
    近似曲線の種類
  • 任意の場所に縦線を引くには
  • グラフのX軸を日付けにするには
  • グラフのX軸表示領域を広げるには
  • グラフのX軸の項目表示を任意の間隔で表示する
    X軸表示用のデータを準備し、表示したいデータだけに間引きます。
  • グラフの区分線を任意の間隔で表示する
    区分したい点で最大値の値を持つデータ系列を作成します。他のデータと区別できるようにこのデータ系列のグラフ表示幅は小さくします。

ワンポイント(2003-03-15)

  • シート名タブのカラー化をすると見易くなります。ジャンルで色分けします。

ワークシート関数(2003-10-02)

  • 合計(SUM)は、範囲選択してΣアイコンをクリック(SUM)
  • 条件付き合計(SUMIF)は、SUMIF(範囲, 検索条件, 合計範囲)
  • 日付けから月を全角で表示 (1桁の場合は1桁、2桁の場合は2桁表示。A2に日付けが入っているとする。)
    =IF(INT(MONTH(A2)/10)=0,"",CHAR(CODE("0")+INT(MONTH(A2)/10)))&CHAR(CODE("0")+MOD(MONTH(A2),10))
  • 日付けから曜日を表示 (A2に日付けが入っているとする)
    =MID("日月火水木金土",WEEKDAY(A2),1)
  • 日付けから第何週を表示 (A2に日付けが入っているとする)
  • 串刺し計算
  • 特定のセルを選択して計算
  • 入力されているセル数をカウント
  • 入力されているセルのみの平均
  • 四捨五入 ROUND
  • VLOOKUP
  • TODAY

VBA(2004-12-21)

  • コントロール
    ・ボタンは、印刷不要なら設定する。
  • バイナリファイルのR/W
    ・GET/PUT使用。
  • VBAプログラムを起動時に「」のメッセージが表示される。

マクロ(VBA、2003-09-21)

  • 基本的にはワークシートのセルへの処理を指定
    ・セルを予め選択して処理をする方法
  • 自動起動するマクロを指定
分類 処理 定義 コメント  
  画面表示更新禁止 Application.ScreenUpDating = False    
  警告&メッセージ表示禁止 Application.displayAlters = False    
  ワークシート表示禁止 WorkSheets("xxxxx").visible = False    
  シート保護解除 ActiveSheet.UnProtect    
  シート保護 ActiveSheet.Protect DrawingObjects:=True, Contents:=True, Scenarios:= True    
  カレント・フォルダ切り替え Chdir "xxxxx"    
  ブック・アクティブ Windows("xxxxx").Activate    
  ワークシート・アクティブ Worksheets("xxxxx").Activate selectとactiveの違いは?  
  ワークシート選択 Sheets("xxxx").select    
  セル選択 Range("A4").Select
Range("A1:B2").Select
Range(Cells(1,1),Cells(1,1)).Select
Application.Goto Sheets("
xxxx").Cells(Col, Row)



別ワークシートのセル選択 
 
  行選択 Rows("1:1").Sselect    
  列選択 Columns("A:A").Select    
  ウインドウ選択(左上) ActiveWindow.Panes(1).Activate    
         
  オフセット・アクセス Offset(基準,行数,列数,高さ,幅)    
  ワークシート・クリア Cells.ClearContents
Worksheets("Sheet1").Cells.ClearContents
   
  ワークシート追加 Sheets.Add    
  選択範囲のコピー selection.copy    
  選択範囲の貼り付け selection.paste?    
  選択範囲の切り取り      
  セル値 Cells(1,1).Value    
  1行削除      
  1行追加      
  1列削除      
  1列追加      
  並び替え      
  名前の定義      
         
    Dim varTarget As Variant
Dim objCellNo As Object

ActiveWindow.Panes(4).Activate
Range("A4").Select
varTarget = "2003/01/01"
Set objCellNo = Columns("A:A").Find(What:=varTarget, LookIn:=xlValues, _
LookAt:=xlPart)
If objCellNo Is Nothing Then
MsgBox varTarget & " は、" & "みつかりません", vbExclamation, "検索結果"
Else
MsgBox "最初に見つかったセルは " & objCellNo.Address & "です", vbInformation, "検索結果"
objCellNo.Select
End If
   
  フィルター ActiveWindow.Panes(4).Activate
Range("A4").Select
Selection.AutoFilter field:=1, Criteria1:=">=2003/01/01", _
Operator:=xlAnd, Criteria2:="<=2003/01/31"
   
  フィルター解除 ActiveSheet.ShowAllData    
  ファイル選択      
  最終行番号 Range("A1").End(xlDown).Row    
  最終列番号 Range("A1").End(xlToRight).Column    
  インターネットのHPを取得      
         
  制御をOSに渡す doevents()    
  二重起動防止      
         
  DOSコマンド起動   shell関数使用  
  アプリケーション起動      
         
  アプリケーションにキーコードを送る expression.SendKeys(Keys, Wait)    
         

定型プログラム(2005-02-27)

分類 処理 定義 コメント 更新日
    'プログラム実行中断
'引き数 intPauseTime :中断時間(秒)
'戻り値 なし
Public Sub PauseTimer(intPauseTime As Integer)
    Dim dtmStart As Date

    dtmStart = Timer '中断の開始時刻を設定
    Do While Timer < (dtmStart + intPauseTime)
        DoEvents '他のプロセスに制御を渡す
    Loop
End Sub
   
  カレント行とカレント列を1行とA列に表示      
  シートの有無をチェック、
なければ作成。
     
  カレント行の特定セルに現在時刻を設定し、カレントセルに戻る。 Dim intRow As Integer, intColumn As Integer

intRow = ActiveCell.Row
intColumn = ActiveCell.Column
Cells(intRow, 41) = Now()
Cells(intRow, intColumn).Select
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

 

VB(2002-03-31)

  • 単独でメール送信する方法
    Windows98上でメール・サーバ・ソフトを常駐(迷流鯖 ZmailServer(フリーソフト版)がお勧め)

テクニック(2002-11-10)

  • 変数は、グローバル/ローカルの区別、型式がありますが、変数名で型式が判断できるようにします。
    グローバル変数は、標準モジュールで定義します。
    変数名は省略せず、単語単位で大文字から始め、読み易くします。
    ・intA Integer(整数型)
    ・blnA Boolean(論理型)
  • オブジェクト名は、型式が判断できるようにします。
    ・cmdA コマンドボタン
    ・txtA テキストボックス

    ・frmA フォーム。起動フォームはfrmMainとします。
  • 変数名は、連続で定義しない。
    Dim intA, intB, intC As Integer → Dim intA As Integer, intB As Integer, intC As Integer
  • プロパティ代入をループの中に入れない。
異常(2002-08-05)
  • メモリが少なくなると、異常終了(行単位で色変更すると起こり、再現性あり)。
    セル間のカーソル移動が飛んだりする場合もあり。
  • セル選択がなくなり、マウス操作が利かなくなる。
    → 他のアプリケーションに切り替えてから戻ると、マウス操作が可能になる。
ソフトウェア名
配布形式,バージョン
著作者
(更新日)

コメント

ブラウザ ▲TOP ▼END
分類 ソフトウェア1 ソフトウェア2 ソフトウェア3 ソフトウェア4 ソフトウェア5
ブラウザ Sleipnir2
FW, ?.??
著作者
(2006-01-11)

タブブラウザ。
  Lunascape
FW, ?.??
著作者
(2006-01-11)

タブブラウザ。

▲TOP
▲TOP ▼END

ワークシートの定義規定(2003-03-08)

ワークシートを使い易くするため(汎用性を高める)、以下の規定で作成するようにしています。

  • ワークシート名は、

 


リンク(2004-09-09)

  分類 ホームページ名
言語    
  VB たっくんのホームページ(VB・VCテクニック集) 
     
ライブラリ    
  サポート VB5 VB6 VB5サポート情報 VB6サポート情報
     
     
     
     
アプリ Excel  
     
     
     
     
     
  ML VisualBasicメーリングリスト(VBML) 
  リンク  


お勧め講座: 資格と教養のスクール フォーサイト  |  ▲TOP  ▼END  ■INDEX