●西アジア地域の国とDXCCエンティティ  West Asian Countries and DXCC Entities
●中東及びアラブ世界  Middle East and Arab World
マシュリクは、「日が昇る」を意味し、東方地域を指しています。
該当する地域は、エジプトの西部から、アラビア半島諸国、イランの西部あたりまでの国々が含まれるようです。
マシュリク地方の国  Mashuriq Countries
●マシュリク  Mashriq
●マグリブ  Maghreb
TOP
国旗やバナー、ボタン、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
●北アフリカ地域の国とDXCCエンティティ  North African Countries and DXCC Entities
マグリブ三国;モロッコ (Morocco)アルジェリア (Algeria)チュニジア (Tunisia)
何の役にも立たない世界の地理帳  マグリブ地方及びマシュリク地方の国
World Geography
Geography of Africa
JA5PWW
DXCC QSL Gallery
TOP 世界の地理(目次) アフリカ地域の地理 DXCC QSL ギャラリー
西サハラ
Western Sahara
モーリタニア
Mauritania
リビア  Libya
チュニジア
Tunisia
モロッコ
Morocco
アルジェリア
Algeria
・・ここは地の果てアルジェリア・・と言う歌がありました。
この地域をマグリブ地方と呼んでいます。
マグリブとはアラビア語で日の沈む場所(西方)を意味し、はるかJAとは真逆の位置になります。
Maghreb and Mashriq Countries
マグリブ(マグレブ)地方の国  Maghreb Countries