国旗やバナー、ボタン、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
(国連とDXCCエンティティ、都市の中にあるDXCCエンティティ)
国連雑談;
・現在の「DXCC List Criteria」には、国連関連のいかなる場所や施設などはDXCCエンティティに認められないと規定されています。
・DXCCエンティティのの第一番目は、政治的エンティティで国連加盟国と定義されています。
・ちなみに現在(2022年末) 国連加盟国 は193か国です。
・そのうち日本は北朝鮮を国家承認していません。
・また、日本は現在196か国を国家承認しており、その内国連未加盟国が4か国あります。( バチカン、 コソボ、 クック諸島、 ニウエ )
United Nations Headquators (New York, USA)
Continent;NA CQ;05 ITU;08 UTC-5 (JST-14)
ニューヨーク市の国連本部は、「昔からあるDXCCエンティティ」 の扱いで、特別な場所としてDXCCエンティティになっているようです。
ジュネーブ(スイス)の国際電気通信連合本部(ITU HQ)は、世界の電気通信事業への
多大な貢献に敬意を表するとして、特別な場所の一つとしてDXCCエンティティにリストアップされています。
(4U1ITUのカードをクリックすると、DXCCエンティティ紹介に移ります。)
