TOP
Italy
Italy
Mysterious Countries of the World
Mysterious Countries of the World
DXCC QSL Gallery
Southern European DXCC Entities
S.M.O.M.
S.M.O.M.
マルタ騎士団 イタリア 南ヨーロッパのDXCCエンティティ DXCC QSL ギャラリー 世界の不思議な国
DXCC QSL Gallery
Southern European DXCC Entities
Italy
国旗やバナー、ボタン、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
(都市の中にある国、都市の中にあるDXCCエンティティ)
●世界の面白い場所にあるDXCCエンティティ  DXCC Entities in Interesting Locations around the World
JA
SMOM.
雑談その2;マルタ騎士団とDXCCエンティティ
1,マルタ騎士団のDXCCエンティティにおける存在は、特別な場所として
「昔からあるDXCCエンティティ」の扱いになるようです。
2,「DXCC List Criteria」
によると、DXCCエンティティは、1)「政治的エンティティ」、2)「地理的分離によるエンティティ」、3)「特別な場所」 で構成されています
3,ちなみに「政治的エンティティ」とは;
 
 a)国連加盟国(現在、193か国です。)
  
b)ITUからコールサインのプリフィックスが付与されている国(現在、国連未加盟の国や地域ではバチカンパレスチナクック諸島ニウエコソボ などが該当している
   ようです。)

  
 *)マルタ騎士団に使われている”1A”のプリフィックスは、ITUから割り当てられたものではなく非公式なもののようです。
  c)定住者があり現地政府によって統治され、親エンティティから800km以上離れ、加えて下記のリストに掲載されている場所

   
 ・国連による非自治地域リスト
   ・米国国務省による保護領及び特別統治領のリスト
  
と概ねこんな具合になっているようで、マルタ騎士団は現在の政治的エンティティには該当しないようです。
  なお、国連では国際的な多くの地域や団体にオブザーバー参加の資格が与えられており。マルタ騎士団もその一つになっているようです。
JA からマルタ騎士団(ローマ) の方位と距離
西北 約9,640㎞
バチカン  Vatican
雑談その3;ローマ市内にある国
イタリア のローマ市内には、れっきとした正式な独立国家であり、世界で一番小さい国家のバチカン もあります。
雑談その1;マルタ騎士団
マルタ騎士団は、十字軍時代のエルサレム(現イスラエル辺り)が発祥地で、その後 キプロス島ロードス島ギリシャ)、
マルタ島 などへ本拠地が移り、現在はイタリア のローマ市内に本拠地があるそうです。
TOP マルタ騎士団 イタリア 南ヨーロッパのDXCCエンティティ DXCC QSL ギャラリー 世界の不思議な国
S.M.O.M .(in Roma)
Sovereign Militaly Order of Malta (SMOM)
Continent;EU CQ;15 ITU;28     UTC+1 (JST-8)
マルタ騎士団は、領土なき国家のような特殊な存在で、イタリアのローマ市内にあるとある場所(マルタ宮殿)が、DXCCエンティティに認められています。
S.M.O.M. is a Catholic lay religious order, traditionally of military, chivalric and noble nature. Though it possesses no territory the order is
a sovereign entity of international law
.
アマチュア無線の常駐局はいないようです。
時々、イタリア局などが出かけ、このコールサイン (1A0KM)で電波を出しているようです。
”七夕DXCCエンティティ”などと陰口がささやかれたりもします。
エルサレム、ロードス及びマルタにおける聖ヨハネ主権軍事病院騎士修道会 (通称 マルタ騎士団)
マルタ騎士団と外交関係などのある国だそうです。(地図で赤部分の国)
写真をクリックすると拡大します。
世界の不思議な国 Mysterious Countries of the World
「領土がないのにパスポートがある国」
「領土がないのに多くの国から認められた国」
それがマルタ騎士団です。
JA5PWW