何の役にも立たない世界の地理帳
国旗やバナー、ボタン、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
グレート ブリテンおよび北アイルランド連合王国
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
(グレート ブリテン島 Great Britain)
(アイルランド島 Ireland)
エンデバー号(Capt.クック第1回目遠征)
キャプテン・ジェームス・クックの探検軌跡
大航海時代主要航路
大航海時代 後発組(オランダ、イギリス、フランス)
17世紀頃では、
スペイン から独立した
オランダ、
イギリス や
フランス が国力を付けると共に、航路による世界への進出を展開拡大し、大航海時代の先発組であった
ポルトガル、
スペイン を凌駕していきました。そして未知の領域であった北米西海岸や太平洋を踏破することによって、ほぼ全世界がヨーロッパ列強によって支配
あるいは影響下に置かれることになり、時代は
オランダ、イギリス、フランス による制海権抗争の時代に移りました。
キャプテン・ジェームス・クックによる発見の数々は、世界地図を大きく書き換え、無名の海軍将校が英国民いや世界のヒーローになりましたが、残念ながら第3回目の
遠征途上ハワイ において原住民との抗争により落命しています。
英国の国内総生産(GDP)は世界第6位、ヨーロッパではドイツに次ぐ経済力です。
さすが王様や女王様が統治する伝統の国、王室の直轄領土が3か所もDXCCエンティティになっています。 Crown Dependencies
