保育園ではいろいろな行事を取り入れ、子ども達の生活がより豊かになるようにしています。
行事には、伝承的なもの(お祭り・雛祭り他)・季節を感じるもの(お月見・干し柿づくり他)・親子で楽しむもの(遠足・運動会ごっこ他)等あります。
月 | 保護者参加 | 園内での行事 |
---|---|---|
4 | ||
5 | クラス懇談会 試食会 |
子どもの日 |
6 | 育児講座(夜) | |
7 | 育児講座(父親の会) | 七夕 |
9 | 育児講座(夜) | お月見 老人ホーム訪問 |
10 | 運動会ごっこ | お祭りごっこ |
11 | 育児講座(夜) | 芋掘り・人形劇 天ぷらパーティー |
12 | 干し柿・老人ホーム訪問 クリスマス会 |
|
1 | 育児講座(夜) | |
2 | いのちかがやく子ども美術展 | 豆まき |
3 | 遠足 卒園のつどい(卒園児親子) |
ひな祭り お別れパーティー |
夕方の育児講座は自由参加です
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真は行事の一例です。