• 保育園のご案内
  • 入園案内・体験保育
  • 園の子どもたち
    • りす組
    • うさぎ組
    • きりん組
    • ぞう組
    • 行事アルバム
  • 食事について
  • 絵本紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
愛媛県松山市祓川2丁目5-26 089-951-3448

園の子どもたち

行事アルバム




お祭りごっこをしました。
法被姿がかっこいいね。



わっしょい、わっしょい!
楽しいしいね~

「しゅっぱつしんこう!」



どの乗り物もすてきでしょ
 


段ボールのトンネルでひと休み。
どっちから出ようかな?

今日は保育参加でお母さんと一緒です。
何が見えるのかな?
 
芋ほりをしました。
ツルが長いね。
 
お芋取れたよ!
 
うんとこしょ、どっこいしょ
お芋出てくるかな?
 
赤ちゃんのお芋さんだ。
 
取れたお芋の土を落として
水で洗いました。
 
先生と一緒にピーラーで
お芋の皮をむきました。
 
みんなで皮を剥いたお芋を
給食先生の所へ届けに行きました。
 
ぐりとぐらのお話をしました。
みんな真剣に見ていましたよ。
 
天ぷらパーティーをしました。
これから揚げるから待っててね。
 
お芋の天ぷらいっぱい食べてね~
園長先生が配ってくれました。

天ぷらパーティーで
お芋の天ぷらたくさん食べました。

みんなで食べるお芋の天ぷら
おいしかったね。
 
鯛の姿焼きが出ました。
立派で大きいね!
 
お誕生会をしました。
ケーキおいしそう♡
 
お誕生日会で上手にロウソク
の火を消せました。

皮剥いたら食べられるかな?
干し柿にするから待っててね~ 
 
柿の皮がむけました。

テラスに柿を吊るしました。
おいしくなあれ、おいしくなあれ。 

できた干し柿をパク!
お味はいかが?甘くなってるね。
 
避難訓練の後、消防車を
見せてもらいました。
 
クリスマスに赤い帽子を
かぶって来てくれました。 

サンタさんから絵本のプレゼント。

絵本のプレゼント。
開けるのが楽しみです♡
 

靴下から何が出てくるかな?
 
サンタさんプレゼントありがとう!
タッチ、タッチ!
 
クリスマスパーティー。
おいしそう~
 
まゆ玉をつくりました。
よく見ていますね。
 
慎重に柳につけています。
うまくくっつくかな?
 
そうっと持って、慎重につけています。

真剣にくっつけていますね。