あたらしい友だちも増えています。ミルクを飲んでいる子や、歩けるようになって外で遊べる子、月齢差は大きいですが一人ひとりの生活を大事にしています。 保育士におむつを替えてもらったり、食事ではスプーンですくって口に入れてもらったり、わらべうたやふれあいあそびをしていくことで担任の先生との関係もできて安心して過ごしています。 |
すやすや 気持ちよさそうに眠っています。 |
テラスに出てにっこり♡ 気持ちいいね~ |
よいしょ! しっかり体を支えています。 |
鏡に映っているのはだれかな? 手を伸ばして触っています。 |
自分より小さい赤ちゃんに興味津々です。 |
どぉ? 手を突っ張って、体を持ち上げています。 |
テラスで日向ぼっこ。 気持ちいいね。 |
お腹を中心にくるくる体を動かして 方向を替えながらよく遊んでいます。 |
ソファに座って絵本を見ています。 |
柱の陰からこっそり いないいないばぁ~。 |
ホールでかくれんぼ。 みつかったぁ。 |
テラスから雨の様子を見ています。 |
豆の皮むきのあと、 皮で仲良く遊んでいます。 豆ごはんもおいしかったね~。 |
お昼ご飯を前ににっこり! 楽しみだね~。 |
大きなケーキ! 1歳のお誕生日おめでとう! |
ケーキを切ってもらってパクッ。 たくさん食べてね~。 |
砂場を歩いたり手で触ったり、 感触を確かめながら遊んでいます。 |
葉っぱを見つけて見せてくれました。 |
水たまりを見つけて水面をぴしゃぴしゃ。 おもしろいね~。 |
手を洗いつつ水遊び。 冷たくて気持ちいいね。 |
乳母車でお散歩に行きました。 お天気が良くて気持ち良かったね。 |
藤の花が今年もきれいに咲きました。 手を伸ばし見ています。 |