TOP
国旗やバナー、ボタン、交信カード、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
TOP
TOP
JA5PWW
Geography of Africa
DXCC QSL Gallery
World Geography
TOP 世界の地理(目次) DXCC QSL ギャラリー アフリカ地域の地理
●三大洋の真ん中(太平洋、大西洋、インド洋)  Near the Center of the 3 Oceans (Pacific Ocean, Atlantic Ocean, Indian Ocean)
●世界で隔絶された場所(絶海の孤島たち)  Isolated Places in the World (Isolated Islands in the Sea)
●国境がある島  International Island
●世界の島や島国  Islands and Island Countries of the World
この写真はとある報道で、スプラトリー諸島の一角で殆ど水没常態であった環礁が、
とある国によって3000m級滑走路を備えた立派な人工島に変貌した紹介でした。
この地図をクリックすると
拡大します。

●JAの消滅DXCCエンティティ(沖ノ鳥島) JA Deleted DXCC Entities (Okinotorishima)
ある時期にJAの沖ノ鳥島がDXCCエンティティになっていましたが、JAにとって非常に小さいながら価値のある島(領土)
になっています。

小さい島いろいろ  Various Small Islands
●小さい島いろいろ  Various Small Islands
フィリピン(マニラ)の沖合い約200kmの東シナ海にあって、中国領の島になっています。
海面上に露出した小さな岩礁が数か所あるだけで、現存DXCCエンティティで1番小さい陸地の場所のようです。
スカボロー リーフ
Scarborough Reef
島の大半が北極圏に位置するデンマーク自治領の世界最大の島です。
その大きさは大陸を含め世界で7番目の大きさの陸地でもあります。
CQ Zone40 Map
●北極圏にある国やDXCCエンティティ 
 Arctic Countries and DXCC Entities
グリーンランド
Greebland
・世界の大きな島トップ5
・世界の大きな国トップ5
世界の地理番付 World Geography Rankings
スカボロー リーフ
Scarborough Reef
グリーンランド
Greebland

スカボロー リーフ(中国領)  Scarborough Reef (China)

グリーンランド(デンマーク領)  Greenland (Denmark)
●DXCCエンティティになっている小さい島  Small Island that is a DXCC Entity
●DXCCエンティティになっている世界一大きい島  The World's Largest Island that is a DXCC Entity
Large and Small Islands that are DXCC Entities
何の役にも立たない世界の地理帳  DXCCエンティティになっている大きい島と及び小さい島