HOME 思い出ライブラリ 何の役にも立たない雑学メモ帳 PAGE TOP
四国八十八箇所と道草だより
(不謹慎と弘法大師のお叱り承知の上、ただただ少し心にゆとりでも持てれば程度の
軽い気持ちと好奇心で、思いつくままの気まぐれと、物見遊参で・・・・ 始めました。)
四国をゆっくり歩くと、目には見えないものが、見えてくるとも言います。
お大師さんにお任せして歩く四国の旅
「南無大師遍照金剛」
(すべてをお大師さんにお任せることだそうです。)
真言宗では、宇宙の霊力を大日如来として拝みます。
(宇宙全体が大日如来であるそうです。)
目次をクリックしてご自由にご覧下さい。(上の四国を模した略地図内の文字をクッリクしても移ることができます。)
四国八十八箇所と道草だより
伊予国
讃岐国
阿波国
土佐国
「讃岐国・涅槃の道場」編(第六十六番〜第八十八番)
「伊予国・菩提の道場」編(第四十番〜第六十五番)
「土佐国・修行の道場」編(第二十四番〜第三十九番)
「阿波国・発心の道場」編(第一番〜第二十三番)