今日の出来事
TOPページに戻る
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
メールはこちらから (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです)
10月31日  水曜日 晴れ  2度目の収穫
極早生みかんの2度目の収穫です。4時までに2人で76杯(約1500キロ)のみかん収穫しました。早朝から、みかんを切る鋏の音だけが山の上で響いていました。
昼休み 収穫したばかりのみかんを食べてみた。美味しい 極早生ってこんなに美味しかったかしら?
明日もう1日収穫して、選別は明後日ですね。
10月30日  火曜日  晴れ  遊んだ後は

予定より早くなりましたが、みかんの色が付きましたので明日収穫いたします。
遊んだ後は気合を入れて仕事しなくては。 お客様が待っていらしゃいます。
ありがたい事です。

10月29日  月曜日  晴れ 予定を変更して

今年の旅行は、娘と一緒に黒部に行き、紅葉を楽しむつもりでいました。
9月にはツアーを申し込んで楽しみにしていました。ところが人数が集まらなくて中止になってしまいました。
娘が3日も休みを取っていましたので、急きょ娘夫婦も誘い道後温泉に行くことになりました。
1泊しますのでメールの返信は明日の夜になります。申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

10月28日  日曜日  晴れ  大きく 大きくなーれ
午前中は、苗木に藁を敷く作業。腰が痛い 膝が痛い。
苗木さんの為ならエーンヤコリャ 

午後よりお客様。話が弾み延々3時間経過。
ゆきおさんはシャイな人なので、口下手 話が苦手。
お客様が来られても絶対に、顔は出しません。
只黙々と農作業しています。(私はそんなところが好きなんですけどね)私は話し大好き人間 畑仕事は? まあまあかな?
10月27日  土曜日  晴れ  浅野農園さん

午前中デコポンのサンテ掛け。
午後より浅野農園さんが遊びに来られる。
彼は30歳代の若者 三崎半島で清見栽培をされています。
清見のジュースを絞って販売しています。若い方は考えも進歩的で、今日は良い勉強になりました。
我が家のジュース?間に合わなかった。ラベル 箱 販売方法 色々教えて頂きました。
本当にありがとう御座います。
自分の力不足を痛感した1日でした。

10月26日   金曜日  雨   午後から展示会へ
愛媛コマツさんへ、ユンボの展示会に行ってきました。
新型のユンボが何十台も並んでいます。
我が家が欲しいのは中古の1トン車です。
何に使うかって? みかん山に作業道を入れたいそうです。
業者に頼んだ方が安く付くんじゃないかしら?
中古でも高い トホホホ・・・・・
10月25日  木曜日   晴れ後雨  経費が掛かる
これは何か分かりますか?モノレールの部品なんですよ。
先日肥料を運んでいて、ガタガタ音がするので、点検するとエンジンのローラーが腐食していました。新品を購入すると結構な値がするので、とりあえず部品だけ取り替える事に成りました。
農業していますと、経費が随分と掛かります。農薬や肥料はもちろんの事目に見えない経費がごまんとあります。ある程度の価格がしないと経費倒れになり、農家の経営が成り立ちません。
食料自給率が40パーセントを切ったとか。このまま農産物が安いとますます農家の担い手が無くなります。政府ももう少し農家の生の声を聞くべきです。
10月24日  水曜日   晴れ  藁運び
隣町から藁を運びました。
藁は軽いのでいくら積んでも車に負担は掛かりません。高く高く積み上げています。ゆきおさんが荷台の上に居て私が下から放り上げます。ロープで縛る前は相当な高さになっていました。
暑い 暑い1日でした。
「苗木さん藁を敷いてあげますよ。早く 早く大きくなって下さいよ」
苗木一面に敷きつめるつもりです。

10月23日  火曜日  晴れ 頑張ったけれど
頑張ったけれど、半分しか荷物が出来なかった。
明日は早朝から箱詰めしますから、1日だけ待って下さい。
贈答用は1個 1個L玉を並べて入れますので時間が掛かります。

次回は11月に入ってから(2日頃)収穫します。引き続き先行予約承ります。
10月22日  月曜日  晴れ 収穫しました。 
夕方暗くなるまで収穫しました。
少し残りましたので明日又1時間程採ります。
その後選別をして、箱詰します。
明日中に発送出来ると良いのですが・・・・
10月21日  日曜日  晴れ  いよいよ明日収穫です。
明日収穫します。8分着色以上を摘み採るつもりです。
天候の関係で昨年より、5日程遅い初収穫になります。

10月20日  土曜日  晴れ 肥料袋の処理
朝から40袋の肥料を撒きました。空になった袋は丁寧に丸めて一つにまとめておきます。年間200袋の肥料袋が出来ます。焼いたりしませんよ。
京都議定書で日本は二酸化炭素、メタン、亜酸化窒素を−6%削減を約束しているそうですね。きちんと環境センターで処理してもらいます。未来の子供達の為に、個人個人が少しだけ努力しないとね。
10月19日  金曜日  幾つになっても勉強です。
私の口癖 「ゆきおさん幾つになっても勉強は必要よ。いいみかんを作りたかったら、絶対勉強しなくっちゃ」 今日はみかん研究所へ、勉強に行ってきました。樹冠上部摘果や新品種栽培の方法等。
ゆきおさんが一番熱心に聞いていた事  デコポンの早期1回摘果による大玉果・高品質生産技術です。本当に良い勉強しました。

SSも提示していました。こんな自動車みたいな機械?で消毒できたら楽だろうなー。でも八幡浜はSSで消毒できる条件の畑あるんだろうか?疑問です。
10月18日  木曜日  晴れ  焼き鳥とどぶろく
午後から焼き鳥の用意。夕方4時から倉庫の中で炭火をおこす。
ゆきおさんがジャンジャン焼いてくれた。ありがとう。
私と義父がどぶろくで乾杯。甘くて美味しい。
飲みすぎた。足がふらつく。もう寝なきゃ。おやすみなさい。
10月17日  水曜日  晴れ  忙しくなる前に
忙しくなる前に倉庫の整理。先日購入したラックを組み立て必要なものは所定の場所へ。これで完璧 仕事が捗りそうです。
大好きなコーヒーもすぐ飲めるのが良いなー(^.^)

1日中サンテ掛け。お天気が良くて気持ちの良い1日でした。
極早生みかん収穫予定は22日です。
皆様もう少しお待ち下さい。
10月16日 火曜日  晴れ  今年は手伝ってくれるの?
デコポンにサンテを掛けています。
昨年は潅水していたので、サンテ掛けは全部私が済ませた記憶があります。
今年は手伝ってくれるんですって。2人ですると約1週間かな?のんびり仕事しています。
10月15日  月曜日  晴れ  いしじみかん
3年前の4月割り箸くらいの大きさの「いしじみかん」の苗木を植えました。
初めて小さな樹に精一杯実を付けています。
何故かいじらしくて、1枚撮影しました。「いしじみかん」は、浮皮になりにくく、日にちが経過しても味が変わらない品種のようです。収穫は12月末頃だそうです。


今日からデコポンのサンテ包み始めました。
10月14日  日曜日  曇り後雨
ダムの湖畔にもススキが生えて本格的な秋になりました。
朝家にいても、みかんの大きさが気になりやはり畑へ。
ゲージで大きさを計ってみると小玉が多い。(本当は小玉の方が美味しい)
こりゃ大事だ。又小さいのをもぐ。杉の剪定をしていたゆきおさんが、大きな声で叫んでいる。「もう もがんで良いぞう。充分な大きさになっておるが。いまさらもいでも反収が減るだけじゃが」「だって・・・・」
貧乏性の私はやっぱり気になる。
10月13日  土曜日  晴れ  眺めてばかり

近所の方は極早生みかんの採り入れ真っ盛り。
我が家は一足遅い極早生なので、収穫が出来ない。
気が焦り只眺めているばかりです。

チャイコフスキーのCDを買ってきました。交響曲第6番 その他有名な曲が10曲程入っています。音楽でも聴いて気持ちを落ち着かせましょう。
10月12日  金曜日  晴れ  杉の剪定
秋晴れの今日は杉垣の手入れ。
長い草刈機でジャンジャン刈っていきます。
台風の時は杉が無いと大変なんですよ。
みかんがキズだらけになります。
我が家はお歳暮に力を入れていますので、表皮も綺麗でなければなりません。約10日程かかります。又腕が痛いと言わなければ良いが・・・・・
10月11日   木曜日 晴れ 色付き   
極早生みかんの色付きを見に行きました。
品種は「徳森」 極早生の中でも少し遅めの品種です。
糖も酸もあるしっかりとした味をしています。
ご予約の皆様もう少しお待ち下さい。
今年のみかんは少雨の為例年より味は良いと思います。
10月10日  水曜日  晴れ  巨大な荷物
夜の8時、我が家に巨大な荷物が届きました。
重量75キロ 箱の大きさは? とてつもなく大きい。
大人4人がやっとの事で家の中に運びました。
中身は最新のマッサージ機です。
何時も肩が痛いと愚痴をこぼす、ゆきおさんの為に購入した代物です。ちょっと仕事のしすぎだとは思うのですが、みかん作り大好きなゆきおさんは仕事の手を抜きません。マッサージ機に掛かり明日からも仕事頑張って下さいね。
10月9日  火曜日  曇り  雨

ホームセンターで組み立て式のラックを購入。軽四の乗用車には積めず、携帯でゆきおさんに連絡。
午後より、ラックの組み立てすればよいのに、昼寝。何故だか摘果が終わった途端気が抜けた。
半日うつら うつらする。
夕方より待望の雨が降る。


10月8日  月曜日  晴れ  われもこう(吾亦紅)

家にいて雑用を済ます。
午後より父のお見舞い。
「すぎもとまさと」の(吾亦紅)のCDを買ってきて聞く。 感動!

10月7日  日曜日  晴れ  摘果終わりました!!!
本日で全園の摘果終了しました。やったね!!!永かった。ホントに永かった。(^.^)

午後からマイ机の準備。12月は1日に何十枚もの請求書を書く事があり、普段はしまっている机を出して来た訳です。これからは、机の前に座ることが多くなりそうです。
10月6日  土曜日  晴れ せいたかあわだちそうの不思議
摘果をしていると雑木の中で、「せいたかあわだちそう」(背高泡立草)がひっそりと咲いているのを見つけました。持ち帰り活けようと思ったが、ゆきおさんに反対され断念。嫌いな植物の代表なんですって。
空き地に群生して所狭しと我が物顔に咲いている姿が、図々しいと言うんですよ。帰化植物らしく江戸時代には無かったそうです。
空き地を征服するこの草が、やがて自家中毒を起こし10年ほどで次世代の植物に場所を譲ることみなさんご存知でしたか?
山の中で静かに咲いている「せいたかあわだちそう」が、「そんなに嫌わないで」と訴えかけています。
10月5日  金曜日  晴れ  ワクワクします。
最近朝と夕方栗拾いをしています。落ちてる 落ちてる。収穫はワクワク ドキドキします。昔お風呂を薪で沸かしていた時の火バサミで、イガを剥ぐと丸々と肥った栗がポロリと出てきます。この瞬間がたまらない。
お陰で我が家の冷蔵庫は栗で溢れています。時間があれば、渋皮煮などして見たいと思いますが、残念 栗と格闘する時間が惜しい。

相変らず摘果仕事。日中の暑かった事。これが10月の気温でしょうか。
10月4日  木曜日  晴れ  カラス撃退
柿山には、「大秋」と言う品種の柿が100個程成っています。
初めて出来たので嬉しくて仕方ありません。
その柿をカラスが狙っています。
撃退法を思案した所、マネキンのヘッドが良いと聞きました。早速美容師の卵の姪に電話して、不要になったヘッドを送ってもらいました。
長い棒の先に頭だけ突き刺して、あちこち置いておきます。あーら不思議 本当にカラスは近寄りません。でも、夜通りかかった人はヘッドを見てビックリ仰天しますよね。ごめんなさい。
10月3日  水曜日  晴れ  暑い 暑い
10月に入ったと言うのに、日中の暑いこと 暑いこと。やってられない プンプン。潅水用の電源のスイッチを1週間前に切ったばかりですが、当分雨が降らないらしいので今日から又潅水始めました。考えが甘かったなー。

サトイモを掘ってみました。案の定少雨の為小ぶりなものばかり。皮付きを一度お湯で沸騰させて、皮を剥くとスルリと剥けます。今夜はサトイモの煮っころがしとビール 楽しみだなー(^.^)
10月2日  火曜日  晴れ  感謝
昨日から十万温州みかんの摘果をしています。
まだまだこんなに青いんですよ。収穫予定は12月末です。毎年お正月に掛けて収穫します。

帰宅してすぐメールを。東京のK様から予約注文が入っていました。
今年度初めてのお客様です。嬉しい 嬉しい。
毎年 毎年何箱もご注文してくださいます。ありがたいことです。
ますます仕事に意欲が湧いてきました。K様元気をありがとう御座いました。美味しいの送りますね。
10月1日  月曜日  晴れ  南柑20号の摘果終わる。
本日南柑20号の摘果終わりました(^.^)♪♪♪。
でも、まだまだあるんですよ。高糖度の十万温州みかんの摘果はこれからです。昨年より10日程作業は遅れています。その上又潅水しないと玉肥りに影響するそうですから潅水を始めるかも・・・・・
画像は極早生みかんです。少し黄色くなったでしょ。
美味しいですよ。
収穫予定は10月20日頃です。

本日より極早生みかんの予約販売始めました。宜しくお願い致します。


TOPページに戻る