ひらめ
体に溜まった脂肪は、20分以上の有酸素運動をしないと燃焼されません。
人の体を作る筋肉のには2種類あります。
一つは、ひらめさんの筋肉です。
ひらめさんは、海の底にじっとしていて、えさが近づいてくると瞬発力を発揮してパッとえさを捕まえてしまいます。こんな瞬発力がある筋肉は色が白いのが特徴です。(ひらめは身が白いですよね。)

ひらめ
http://en.wikipedia.org/wiki/
Flounder
まぐろ
もう一つはマグロさんの筋肉で、赤い色をしています。
マグロさんは、広い海を休まず泳ぎつづけなければなりません。もし、泳ぎを止めると、えらから水が入ってこなくなって呼吸ができなくて死んでしまいます。
このふたつの筋肉のうち、脂肪を燃焼させるのは、赤い色をしたマグロさんの筋肉なんです。

Yellowfin tuna
http://en.wikipedia.org/wiki/
Tuna