銀杏健康講座


・ホームへ
・肥満症
・BMI、ご存知ですか
・体脂肪率、肥満
・糖尿病、1
・糖尿病、2
・高血圧、2001年版
・高血圧、2
・痛風
・尿酸値をコントロール
・生活習慣関連病の予防
 食事編

・ウォーキング、1
・ウォーキング、2
・入浴のすすめ

・老いを楽しむきっかけ
・石綿と健康

・インフルエンザ2005

・SARS(重症急性呼吸器症候群)
・花粉症2003

・熱中症

・貧血
・尿路結石
・ヘリコバクタピロリ菌
・Dr Miya's 内視鏡室

・C型肝炎
・急性膵炎
・慢性膵炎
・肝臓の超音波検査

・TVとお薬2006

■生活習慣病

 中高年になると多くなる、「成人病」の発症には、毎日の生活習慣が深くかかわっています.栄養のかたより、不規則な食事、運動不足、睡眠不足、ストレスなどの悪い生活習慣が積み重なって発病するからです.そのため、成人病を「生活習慣病」と呼ぶようになりつつあります.成人病は無症状のまま進行しますが、その原因となる動脈硬化や高血圧は、十年も二十年も前に始まっています.

 成人病を早期に発見するには、成人病検診や、人間ドックを定期的に受けることが大切です.しかし、普段から、なにかの病気やかぜ程度でも、病院にかかっている方は、自分の健康状態をチェックするいいチャンスです.主治医に、気軽に相談するだけで、簡単に健康チェックができます.なかには、「病気が見つかったらこわい」という方がいますが、受けないために手遅れになってしまうほうが、もっとこわいのです.
 都合のよいときに、思いきってご相談ください.

 ここでは、病院でお話しをするつもりで、いろいろな病気の説明をさせていただきます.