| TOPページに戻る | 
          
            | 2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 | 
          
            | 2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 | 
          
            | 2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月 12月 | 
          
            | 2008年 1月2月3月 4月 5月 6月  7月 8月 9月 10月 11月 12月 | 
          
            | 2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月9月 10月 11月 | 
          
            | メールはこちらから (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) | 
          
            | 12月31日  木曜日  雪  後数時間 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 後数時間で、今年も終わります。 八幡浜地方は、朝から降り出した雪が、積もっています。
 畑仕事も出来ないので、朝から「おせち」作りました。
 
 今年度も沢山のお買い上げありがとうございました。
 主人共々感謝致します。来年も「いよかん」「十万みかん」「デコポン」「清見タンゴール」販売いたします。
 宜しくお願い致します。
 皆様良いお年をお迎え下さい。
 
 
 |  | 
          
            | 12月30日  水曜日  曇り後雨  まだまだ仕事しています。 | 
          
            | 
              
                
                  |  | まだ まだ仕事しています。みかん農家で休んでいる人はいませんよ。 あっちからも こっちからもモノレールの賑やかな音が聞こえます。
 10時雨が降ってきましたが、誰も止めません。
 私たちも濡れながら収穫しました。
 
 今年もよく働きました。充実した1年でした。
 額に汗して働く事の喜び それを一番知っているのはゆきおさんでしょう。
 私は?時々愚痴りますが、それでも必死で付いていきました(^.^)
 来年も一緒に畑仕事しますから宜しく!!!
 
 |  | 
          
            | 12月29日  火曜日  晴れ  正月花 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 「ナンテンの実」を枝ごと切ってきました。 我が家のお正月花は、蝋梅・ ナンテン・水仙・椿・ 全部山にあります。
 どんな花材でも、自分なりにかっこよく生ける自信あります。
 
 今日も「いよかん」の収穫しました。
 本当はまだ山にミカンも生っていますが・・・・・今年中には無理ですね。
 
 |  | 
          
            | 12月28日  月曜日  晴れ 懐かしい味です。 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 「いよかん」の収穫しています。 中本さん今日は来てくれました(^.^)
 夕べ雨が降り地面が濡れていて、3時の、おやつも立ったままです。
 隣で私も立ってコーヒー飲んでいます。
 「いよかん」の品質最高ですよ。現在は色々な品種が開発されて、流行らなくなりましたが、昔ながらの懐かしい酸味がたまらないとおっしゃるお客様もおられます(^.^)
 
 みかんご予約のお客様、本日発送致しました。
 ありがとうございました。
 |  | 
          
            | 12月27日  日曜日  晴れ  バンザイ | 
          
            | 今日で残業終わり ヤッター 明日からまともなご飯が食べれるなー
 発送も明日で最終日。帰宅後発送伝票入力していたら日付が変わってしまいました(^.^)
 現在夜中の1時。外は雨が降ってきました。寝坊しましょう(^.^)
 
 チョット困った事が・・・今日いよかんの収穫してたら、アルバイトの中本さん気分が悪いと言って帰ってしまわれた。
 今更ハローワークに頼んでも手伝ってくださる方いませんよねー。まだまだ仕事満杯です。
 中本さん元気になったら連絡下さいね。我が家は貴方だけが頼りです。
 
 
 | 
          
            | 12月26日  土曜日  晴れ もう少し | 
          
            | 本日でお正月用みかんの販売終了しました。
 残業して選別しているのに?
 そうなんですよ。まだみかんは倉庫の中にも山にも沢山あります。
 でも皆様に発送するのはパイロットで出来たみかんと決めていますから。
 皆様ありがとうございました。
 
 ゆきおさんの希望・・・・雑煮が腹いっぱい食いたい。
 私の希望・・・・美味しいコーヒーが飲みたい。
 もう少し頑張ろう。 もう少し・・・・
 
 
 | 
          
            | 12月25日  金曜日  曇り後雨 | 
          
            | 最後の山雨降る前(午後3時)に収穫終わらせました。
 みかんの収穫は後少しになりました。(^.^)
 遅くまで残業。帰宅後発送荷物の伝票作成していたら、日付が変わってしましました。
 明日の荷物も、数量多数です。
 後少し 焦らず めげず淡々と仕事するのみです。
 
 
 | 
          
            | 12月24日  木曜日  晴れ  遅くまで | 
          
            | 今日も遅くまで残業。
 友達が弁当・ケーキ・パン諸々届けてくれました。
 嬉しい 元気出ました。
 夕食は11時も過ぎてから。
 皆様返信メール遅くなって申し訳ありません。
 必ずしますから気長に待っていて下さい(^.^)
 
 
 
 | 
          
            | 12月23日  水曜日  助っ人 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 妹夫婦が手伝いに来てくれました。 ゆきおさん一輪車で運ぶ 運ぶ。
 午後から選別。市場出荷の為夜は残業。
 止め市までには収穫終わらせたいなー。
 |  | 
          
            | 12月22日  火曜日  晴れ  早くもいよかんです。 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 早くも「いよかん」の収穫しています。 みかん? まだ終わってないんですよ。
 最後の山にまだ300杯程残っています。
 明日から収穫予定です。最後の踏ん張りしましょう。
 
 お詫び
 皆様ご入金頂いています。お礼のメール差し上げたいのですが・・・・
 本当に申し訳ございません。(毎年同じ事言っているような)
 |  | 
          
            | 12月21日  月曜日  晴れ  カラスの悪戯 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 発送荷物は大体午前中に作り、倉庫の前に並べて置きます。 佐川さんは、夕方集荷に来ますが、何時もそのままみかん摘に行きます。
 今日も午後からみかんの収穫に行きました。
 アルバイトの中本さんが「今日は特別カラスが泣くね」と言います。
 何故か胸騒ぎがして、倉庫を見ればカラスが10羽程群がっています。
 様子を見に帰ってみれば、みかん箱に小さな穴があちこち開いています。おそらくカラスが、みかん箱のデザインのみかんを間違って食べようとしたのに間違いありません。
 アーアーこの忙しいのに又入れ直し。荷物の箱は、中身と同じくらい大事と思っている私は、小さな穴も許せません。憎きカラス。明日からはシートで包んでおきましょう(^.^)
 |  | 
          
            | 12月20日  日曜日  雪時々雨  欲しいもの | 
          
            | 今日も収穫出来ない。倉庫の中で1日中選別作業。
 いくら焦っても、こんな天気ではねー。のんびり?行きましょう。
 
 もう直ぐクリスマスですね。
 私が今一番欲しいもの。
 辻井 伸行の「ロックフェラ ーの天使の羽」 もう1枚 ソ・ジソプの「雪の華」両方共CD出ています。
 アマゾンで購入すれば直ぐなんでしょうけど、私アマゾンの事良く知らないんですよ。
 少し暇になったら、自分へのご褒美に買い物に行きましょう。
 それも楽しみです。
 
 
 | 
          
            | 12月19日 土曜日  曇り  ビックリ | 
          
            | 
              
                
                  |  | 起きてビックリ銀世界になっていました。 みかん いよかん デコポン まだまだ山に生っています。
 でもこれくらいの雪では 大丈夫ですよ(^.^)
 
 倉庫で1日中選別。ホッカイロ5枚も貼り付けて頑張りました。
 
 |  | 
          
            | 12月18日  金曜日  雪  ドッキング | 
          
            | 
              
                
                  |  | 倉庫で選別していましたら佐川さんの車が来ました。 あれれ 何時もは夕方6時頃なので、まだ荷物が出来ていません。
 何時もと違うお兄さんで、夕方は雪が降りそうだから、山までは来れないとのこと。でも本日発送の事はお客様と約束しているのです。
 夕方荷物持参でドッキングする事になりました。軽四のムーブに荷物9個積んで走ったのですが、大降りの雪で、いくらワイパー掛けても、前から 前から白い粉に襲い掛けられ怖かった事 怖かった事。
 佐川のお兄さん、暖かい紅茶買って待っていてくれました(^.^)
 雪降らない時は集荷来て下さいね(^.^)
 |  | 
          
            | 12月17日  木曜日  雪  新車 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 友人のMさんちに新車がやってきました。日産の1.5トントラックで、色はメタリック系。八幡浜では始めての新型らしい。私たち夫婦も何故か嬉しく、道の真ん中で、評定しています。Mさんは1歳上ですが、何時も親切にしてもらい、ありがたい事です。お互い体が動く限りみかん作りしましょうね。 
 今日の発送は12箱でした。滅多に事務処理で間違いをする事が無いのですが、今日は熨斗を入れるのを忘れてしまいました。もう一度開けて、入れ替えて熨斗を入れたのですが・・・・
 2S玉 贈答用5kには熨斗  家庭用の中に請求書 時間指定 到着日指定 あーあ1つ間違えると神経使いくたびれてしまった。
 
 |  | 
          
            | 12月16日  水曜日  曇り | 
          
            | 寒い1日でした。
 午前中は倉庫の中で選別作業。 滴がありましたが、午後より収穫。
 夜は残業。 体が幾つあっても足りないくらいです(^.^)
 でも割と元気です。 普段食べ込んでいますから(^.^)
 
 
 | 
          
            | 12月15日  火曜日  晴れ  やはり今年も | 
          
            | 
              
                
                  |  | 本格的収穫を始める前に、今年こそはのんびり仕事しようと決めていたのに、やはり懸命に仕事しています。 ま、今の時期にのんびりは無理かな。
 
 |  | 
          
            | 12月14日  月曜日  晴れ  見事ななオレンジ色 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 遅くまで収穫していたら、みかんの色が益々オレンジ色に輝いて見えました。後500杯残っています。 |  | 
          
            | 12月13日  日曜日  晴れ  陣中見舞い その2 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 卓也さん(娘婿)と孫が高速に乗って弁当持ってきてくれました。 ありがたい事です。娘からは夕食の差し入れがありました。
 2人共連日の収穫作業で疲れ気味でしたが、孫パワーで元気モリモリ。
 さあ 明日も頑張るぞー。
 
 
 |  | 
          
            | 12月12日  土曜日  晴れ | 
          
            | 皆競ってみかん摘みしています。アーアー 友人のMさんとこあの山終わったねー。
 Tさんとこも終わったねー。ビリになるの家じゃないかしら?
 どの山からもみかんが消えていきます。 焦る 焦る。
 
 
 
 | 
          
            | 12月11日  金曜日  陣中見舞い | 
          
            | 
              
                
                  |  | 選別仕事してたら友達が手作りクッキー持参で、陣中見舞いに来てくれました。山の紅葉が余りに綺麗なので1枚パチリ。気がおけない友人なので、「忙しいから話する間ないよ」と言ったら、笑いながら帰って行きました。 ご馳走様でした。
 |  | 
          
            | 12月10日  木曜日  雨  選別しています。 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 朝から雨です。収穫出来ないので選別しています。 皆様「南柑20号」はこれからお正月に掛けて食べる品種です。
 もしまだ酸があるようでしたら、暖房の無い部屋で保存して置きますと酸が抜けて必ず美味しくなります。大玉は酸抜けが良いですから食べごろです。
 2Sは少しまだ早いかも?保存が効きますので、長らく楽しんでくださいね。
 |  | 
          
            | 12月9日  水曜日  曇り  早い | 
          
            | 
              
                
                  |  | 昨日発送した荷物が早くも東京に届いているようです。 我が家は佐川急便を利用していますが、お客様によっては、クロネコ又はペリカン便をご指定される方がおられます。
 2社共佐川より早く到着するようです。巷の噂を聞いていましたから、東京には明日にならないと到着しないんだろうと思っていた矢先のメールでした。佐川さん、あなたとこも、悪くは無いねー。価格は安いし、思った以上に早いですね(^.^)
 |  | 
          
            | 12月7日  月曜日  晴れ  200箱分 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 早朝から200箱分の伝票作成しています。 髪振乱し、(^.^)はすっぴんで頑張っていますが、時間が掛かる 掛かる。
 ゆきおさんから何度も電話掛かり「まだ終わらんか 遅いのー」だって。
 みかん摘みは私がいなくても、摘めるでしょ(^.^)
 夕方4時からは選別。
 皆様明日は発送致します。
 |  | 
          
            | 12月6日  日曜日  晴れ  眠い | 
          
            | 残業して、帰宅後パソコンの前に座っていたら、日付が変わってしまいました(^.^)
 眠いのでお風呂入る元気ないなー。明日は事務整理の予定です。
 8日には一斉に発送予定です。
 
 
 
 | 
          
            | 12月5日  土曜日  晴れ  残業しています。 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 遅くまで残業しています。2人共お腹が空いて堪りません。 「お腹空いたねー。コンビニからおにぎり買ってこようか」そんな話しています。
 帰宅後メールを開ければ沢山の御注文あり。ありがたい事です。
 皆様遅くなっても必ずお返事致しますから、お持ち下さいね。
 
 
 |  | 
          
            | 12月4日  金曜日  晴れ  寒い冬を越して | 
          
            | 
              
                
                  |  | 今日は、冬晴れの気持ちの良いお天気で、みかん摘み捗りました(^.^) 畑の横に石楠花が小さな蕾を付けています。
 石楠花って確か5月頃に咲くんですよね。5ヶ月も前から蕾を付けて寒い冬を過ごし、綺麗な花を咲かせるんですね。
 花に興味の無いゆきおさんと、中本さんは、朝から魚釣りの話ばかり あ!!!只一つ好きな花がありました。
 山スイセンが大好きなんですよ。トイレに生けています(^.^)
 
 |  | 
          
            | 12月3日  木曜日  雨  暫くお待ち下さい。 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 朝から雨が降っています。今年はようけ降ります。 南柑20号の追熟がそろそろ終わりますので、今日は市場出荷の為の選別作業でした。まだ少し酸がありますので、ご予約頂いています皆様のみかんの発送は8日頃?になります。もう暫くお待ち下さい。
 
 
 |  | 
          
            | 12月2日  水曜日  晴れ 並んだ | 
          
            | 
              
                
                  |  | 田舎の道路は滅多に車が通りません。 道に並べていてもOKです。
 今日迄に一体何箱収穫したんだろうか?計算してみなくっちゃ。
 
 |  | 
          
            | 12月1日  火曜日  晴れ  月 | 
          
            | 
              
                
                  |  | さあ今日から師走 12月です。1年中で一番忙しい月です。 でも今年はイライラしない事に決めています。毎年12月は分刻みで仕事して、ゆきおさんとも、チャンチャンバラバラ(喧嘩の事)して、終いには涙が出たりして・・・・今年はゆっくり(気持ち) 早く仕事したいなー。
 
 帰宅途中お月様が出ていました。頑張ろう(^.^)
 
 |  |