TOPページに戻る |
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月 12月 |
2008年 1月2月3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月9月 10月 11月 12月 |
2010年 1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月 |
2011年 1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 |
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月 |
メールはこちらから (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) |
12月31日 月曜日 雪 最高の贅沢 |
 |
「いよかん」の収穫していたら、みるみるうちに雪が積もり10時でAUTです。
娘達が帰っているので、急いで帰宅して、おせちの用意。
今年もよーく働きました。皆様には沢山の御注文頂き感謝致します。
来年も歳にはめげず働きますよ。元気で働ける事は最高の贅沢です。
1年間ありがとうございました。
皆様良いお年をお迎え下さい。
|
|
12月26日 水曜日 晴れ 「いよかん」の収穫 |
 |
みかんの収穫終わらないけれど、エイ!やけくそだー(失礼)諦め 諦め。
「いよかん」の収穫始めました。お天気が悪い日が続き、仕事が大幅に遅れています。年内には、終わりそうも無いですね。
みかんの販売本日で終了致しました。
皆様ありがとうございました。 |
 |
年末はお天気悪いらしいですね。
懸命に収穫中です。 |
|
12月24日 月曜日 雪 忙しい1日 |
朝起きてみると、大雪が降っている。単車は危ないので、トラックに乗って倉庫まで出勤。
今日は100ケース選別しなければならない。
3時姫路から、お客様が・・・みかん購入したい希望。
5時友人が豪華なお弁当と、クリスマスケーキ持参で陣中見舞い。
8時まで選別。帰宅後明日発送の荷物の伝票入力。
みかんの収穫終わらない。後少し・・・
「いよかん」収穫急ぐ。
|
12月21日 金曜日 曇り午後雨 |
みかんの収穫終わらない。雨が原因かそれとも選別に時間が掛かり過ぎるのか?
今年も後10日。「いよかん」も収穫したいし、「十万みかん」は「ひよどり」に食べられていると思うが見に行く暇が無い。
毎年の事なので、気にしても仕方無いとは思いますが・・・・
今年は薄なりなので楽勝かと思いきや・・・・頑張るしかないなー(^.^)
|
12月16日 日曜日 晴れ お詫び |
発送多数の為、お荷物発送までに3日〜4日掛かります。
明後日は収穫休んで事務仕事致しますから、暫くお待ち下さい。
今日も選果。最近毎日出荷があります。
今日は広島、明日は大阪、次は新潟 それから大切なお客様の発送。
頑張っています(^.^)
|
12月15日 土曜日 終日雨 午後8時の様子 |
 |
今の時間午後8時。まだ仕事していまーす。
お腹がすいた&眠い。
只今仕事立て込んでいます。発送荷物2日〜3日お待ち下さい。
メールの返信も遅れ気味です。申し訳ございません。
|
|
12月14日 金曜日 晴れそれから雨 |
出荷があり午前中一杯掛かってしまった。
午後から収穫。さあーやるぞー せっかく気合入れたのに3時頃より無常の雨が・・・・
明日も雨模様。次回分の選果は明日することにして、今夜は久しぶりに休みだ 休みだ。
で、もって数日振りにまともなご飯にありつけた。ビールとケーキも一緒に(^.^)
|
12月13日 木曜日 晴れ 収穫出来た(^.^) |
最近1日中収穫出来た日は数えるほどしかない。
お天気が悪いせいです。今日は収穫出来た。嬉しくてたまらない(^.^)
後4日で収穫終わる予定。でも出荷あるし、お天気が・・・
|
12月12日 水曜日 雪〜雨 選果でーす |
倉庫までの出勤途中大雪。
1日中選果。こんなにお天気が悪いと、収穫出来ない
本日のメールの返信は明日に致します。
発送2日〜3日お時間下さい。
|
12月11日 火曜日 曇り午後みぞれ |
毎日みかんと格闘中。
夕方冷たいみぞれ降る。 それでも収穫仕事止めなかった。
夜は残業。
|
12月9日 日曜日 曇り時々みぞれ |
 |
本日でご予約のお荷物全部発送済みました。
日付指定のお荷物、これから御注文のお荷物順次発送致します。
みぞれ降る寒い1日でしたが、収穫決行。
指先冷たくて、感覚無くなりました(涙)
明日の荷が無いので、ゆきおさんに選別頼んで帰宅したら、一人の仕事は大変らしく、ご機嫌麗しくないです。明日から私も残業ですね(^.^) |
|
12月8日 土曜日 曇り 少しのトラブル |
殆どのお荷物発送終了しました。
只10個ほどは、まだです。発送伝票の袋が足りなくなった事と、選別が間に合わなく
荷が足りなくなったからです。明日は必ず発送出来ますから・・・・
ですから伝票の日付と、実際の発送日は違います。
年末になると佐川急便さんも大忙し。私たちみかん農家も目の色変えて仕事しています。
こんな忙しさも充実していて、嫌いではないんですよ(^.^)
|
12月7日 金曜日 晴れ 事務仕事 |
朝から発送伝票入力。 1日中費やしてしまった。
ゆきおさんから度々電話あり。「このお天気の良いのに、家での仕事はないやろ。はよみかん摘み来いよ」ですって。
家にいたら遊んでいると思っているんですね(^.^)
明日は発送出来ます。
皆様沢山の御注文ありがとうございました。
|
12月6日 木曜日 曇り お知らせ |
ご予約頂いていますみかん 8日に発送致します。
数量が多い為、発送伝票の入力に時間が掛かります。
明日伝票入力済ませ明後日に発送致します。
今日も収穫。アルバイトのT君本日お休み。
2人で懸命に収穫するも、捗らず。夜は今期初めての残業。
|
12月5日 水曜日 晴れ後雨 並んだ |
 |
お手伝いの方も皆さん単車で来られます。
道路の隅っこに並べています。
3時又雨が降り出しました。土曜日頃には雪が降るらしい。
雪やひょうに当たるとみかんが大変な事に・・・・ |
|
12月4日 火曜日 曇り お歳暮時期 |
これから10日程が年中で一番忙しいですね。
発送何時にしましょうか。
お歳暮が多いので7日か8日には発送したい・・・
お天気の日には収穫したいし・・・・
スーパーさんへの発送もあるし・・・
事務整理もあるし・・・
うーん 忙しい(^.^)
|
12月3日 月曜日 曇り 渋柿 |
 |
友人のTさんです。私たちがみかん収穫している上の畑で渋柿の収穫しています。命綱かけて高い木に登っているから、「落ちたら死ぬよー」と警告したらニコニコ笑ってピースサインしてくれました。
私たちは下の畑で懸命に収穫中です。今日はお手伝い人さんがいて、随分捗りました。 |
|
|
|
12月2日 日曜日 曇りそれから雨 |
早朝から収穫するも11時頃から無常の雨。
結局濡れながら1時までは頑張りましたが・・・
帰宅後はパソコンの仕事1時間して、久しぶりの昼寝。
シアワセダナー。選果始まると雨の日でも休めません。
大好きな昼寝も今日で最後ですね(^.^)。
|
12月1日 土曜日 曇り 帰宅途中 |
 |
さあ今日から12月。年中で1番忙しい月です。
本日収穫した山の木は樹齢45年 高いのなんのって・・・
一番長い脚立を利用したり、サルの如くの木登りでも収穫捗らず、夕方には疲れはて、終いにはゆきおさんに八つ当たり。
「来年は少し低く切り刻んでよ」(笑)
帰宅途中の道路には我が家のコンテナが整然と並んでいます。 |
|