TOPページに戻る |
2005年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2006年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月 12月 |
2008年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2010年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月 |
2011年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 |
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12 |
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月 |
メールはこちらから (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) |
11月30日 土曜日 晴れ 小さな助っ人 |
 |
娘夫婦が手伝いに来てくれました。
小さな助っ人たちも頑張りました。 |
|
11月29日 金曜日 霰&雨&時雨れる 選果しています |
 |
今日もお天気が悪く採れない。
仕方無いので、選果しています。
明日は何としても収穫します。
選果は夜なべですね(笑) |
|
11月28日 木曜日 雨 採れない |
 |
霙の為収穫出来ない。
みかんの事が気になり家で悶々と過ごす。
選果には早いし、この寒さでは濡れて収穫するわけにはいかないし・・・
ま 良いか。何とかなるさ。
気分転換に本を買ってきました。
こんな本読むと元気になるんですよ(笑) |
|
11月27日 水曜日 降ったりやんだり |
 |
降ったり 止んだりうっとうしい1日でした。
もう時雨れる時期になったんですね。
今日も収穫。ハローワークより51歳の男性面接に来られる。 |
|
11月26日 火曜日 晴れ 濃厚甘味 |
 |
今年のみかん濃厚甘味です。
夏場の日照りのおかげですね(^.^)
お歳暮に最適です。
今日も収穫。寒い 寒い1日でした。 |
|
11月25日 月曜日 雨 観たい(^.^) |
 |
今日は朝から雨が降っています。
請求書書いたり、保存食作ったりしています。毎日の仕事は段取りが大事と思っていますから、家事は抜かりなくしています。
午後より買いもの。ほしいDVDあったので早速購入しました。
もう何度も 何度も観ていますが、もう一度観たい。ツタヤで借りてもお安いのですが返却日が気になりますから、最近は購入しています。
選果を始めると、雨の日も倉庫ですから、今のうちに楽しんでおきましょう(^.^)
明日は天気が落ち着くと良いですね。 |
|
11月23日 土曜日 晴れ タカシ君 |
 |
タカシ君お手伝いありがとう。
午後からは3人で収穫。随分捗り嬉しい。 |
|
11月22日 金曜日 晴れ 私が一番早い |
 |
朝7時前には みかん摘みしています。
今朝は私が一番早かったと思います。
まだ日は昇っていませんが、みかん摘みは出来ます。
頗る元気です。
|
|
11月21日 木曜日 晴れ 新しい携帯 |
 |
年甲斐もなく可愛い色にしました。
やはりスマホは重い。毎日エプロンのポケットに入れておくにはこの大きさでこのくらいの重さではないと。嬉しくて朝から何度もポケットから出してみました(^.^)
今日も収穫。お天気が良くて捗りました。 |
|
11月20日 水曜日 晴れ 採ったどー |
 |
本日の成果。嬉しくてちょっと自慢。 |
|
11月19日 火曜日 晴れ 魚沼産 |
 |
かの有名なお米頂きました。
お正月に娘たちが来るから
「ちらしずし」でも作ろうと思っています。
お礼に何お贈りしたら良いかしら?
今日も収穫。この忙しいのに携帯壊れ 困っています(涙) |
|
11月18日 月曜日 雨時々曇り |
 |
帰ってみたら「おばちゃん」とこから富士柿届いていました。
今日も雨で採れず。
こんなに遅れていったいどうなることやら。。。
今日の一日一語
笑顔が 元気の源 倖せの種 |
|
11月17日 日曜日 曇りのち雨 |
 |
温暖化の影響か、みかんの色付くのが遅い。
何時になったら倉庫が満杯になるやら・・・・
午後より雨。
|
|
11月16日 土曜日 晴れ 収穫しています。 |
 |
2人はやはり2人の仕事しか出来ない。
猫の手応援隊でも来てくれないかしら(笑) |
|
11月15日 金曜日 雨のち晴れ ぼちぼち |
 |
午後より雨が上がったので、ぼちぼちとみかん採り始めました。
今年は何故か色つき遅く、ぼちぼちが丁度良いくらいです。
後が怖い。一度に色が付きそうだ。 |
|
11月14日 木曜日 晴れ 探し物 |
 |
庭にパンジー植えて玄関にシクラメンも飾って、着々とお正月準備出来ています。食料品も大量に買い込み、冷凍したり下準備したりと奮闘していました。
ゆきおさんから電話あり。腕時計を紛失したらしい。
「探し物は何ですか?」大きな声で歌いながら探したけれど・・・終いには疲れ果て思わず座り込んで日向ぼっこしました(笑)
さあー 16日から収穫予定です。
腕時計は購入するよう頼みましょう。
|
|
11月13日 水曜日 晴れ 遅れている |
 |
収穫したい。
でも、色つきもうひとつ。 |
|
11月12日 火曜日 晴れ 保存食 |
 |
今日は畑仕事休みにして、
早朝から保存食作りに没頭しています。
忙しくなると、料理が大儀になり、
毎朝のお弁当も作りも苦になります。
ゆきおさんはホカホカ弁当以外のお弁当は殆ど食べないので・・・
我が家は冷凍したものは食べない家風ですが、忙しい間は仕方無いですね。これで当分の間弁当のおかずに困ること無いです(笑)
今はまだ上品な事言っていますが、これが年末になるとやれラーメンだ玉子掛けご飯だと超手抜きになります(大笑)
|
|
11月11日 月曜日 晴れ お歳暮用みかんの予約 |
本日よりお歳暮用・自家用・お正月用の「南柑20号」みかん先行予約承ります。
今年度のみかんは夏場の日照りの影響で、味が最高になっております。
収穫は11月15日頃から行います。2週間程追熟させて発送したいと思っています。
今年度より小玉みかん少し値上げさせて頂きました。価格票を御確認の上ご注文お願い致します。
宜しくお願い致します。
近いうちに糖度計ります。
|
11月9日 土曜日 晴れ 準備 |
 |
本格的収穫前にオリコン調達してきました。
もちろん「南柑20号」の収穫です。15日頃から始めるつもりでいますが色つきはどうかな? |
|
11月8日 金曜日 晴れ 熱中して |
仕事(デコポンにサンテ掛けています)に熱中してデジカメ撮るの忘れてしまいました。
私は仕事が速いんですよ。(ちょっと自慢)
ゆきおさんは大きな指でサンテ扱い、もたもたしていますが、私はするするとデコポンに被せていきます。
倍は早いです。ですから私が居ないとブーブー文句言います(笑)
|
11月7日 木曜日 雨のち晴れ 垣根の剪定 |
 |
忙しくなる前に垣根の剪定しました。
日中こんな事していましたから、選果にならずまたもや残業。
|
|
11月6日 水曜日 晴れ 私の楽しみ |
 |
旬は過ぎていると思うのに、まだまだ実が付いています。
毎日眺めて熟すのを待っています。
これが美味しいんだなー(^.^) |
|
11月5日 火曜日 晴れ 雑草だー |
 |
野菜の出来が頗る順調です。
でも草取りがねー 大変なんですよ。
野菜は草にすると出来ないんですよ。
忙しくなる前に綺麗にしておきましょう(^.^)
|
|
11月4日 月曜日 晴れ 発送しました。 |
 |
今年度の初荷です。
ご注文頂きました皆様ありがとうございました。
12月はお歳暮用みかん(南柑20号) 1月はいよかん 2月は十万みかん デコポン 甘平(かんぺい)と美味しい果物登場します
宜しくお願い致します。 |
|
11月3日 日曜日 雨 明日発送します。 |
 |
みかんに埋もれて残業中。ご予約頂いていましたみかん明日発送いたします。今から佐川急便の発送伝票入力します。
発送ソフト新しいのになったから上手く入力できるかなー? |
|
11月2日 土曜日 晴れ 残業 |
 |
暗くなるまで収穫したけど、10箱ほど残ってしまった。。
明日は雨らしい。仕事が中途半端になってしまったが仕方無い。
今期初めての残業しました。ほかほか弁当の出番です(笑) |
|
11月1日 金曜日 晴れ 忙しくなりました |
 |
今日から11月です。気持ち引き締まります。
明日からこの畑の徳森収穫します。
3日に選別して4日発送の予定です。 |
|