TOPページに戻る |
2005年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2006年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月 12月 |
2008年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2010年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月 |
2011年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 |
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12 |
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月 11月12月 |
メールはこちらから (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) |
1月31日 金曜日 晴れ 選果中 |
 |
只今「いよかん」に埋もれて選果中。
ゆきおさん疲れ気味なのでコンテナ抱えるのは全部私です。
益々腕に筋肉つきます(笑)
本日から「十万みかん」の販売始めました。
宜しくお願い致します。 |
|
1月30日 木曜日 曇り 実家へ |
 |
夕方2時間ほど時間の余裕が出来たので、実家へ。
もう何ヶ月ぶりだろう。
忙しい娘(私)は、一人暮らしの母の元に滅多に行かない親不孝な娘です。「あんたら忙しくてお餅つけなんだろう」と大量の冷凍お餅くれました。母は未だに忙しいとお餅にならないと思っているようです。
購入なんて考えてもないようです。母さん本当はスーパーでいくらでも買えるのよ。母さんのついた餅にはかなわないけどね。
|
|
1月29日 水曜日 晴れ パワーアップ |
 |
午前中は出荷があったのですが、午後からはデコポンの収穫しています。まだまだ終わりそうもありません。
最近の私は益々パワーアップして張り切って仕事しています。
楽な仕事ばかりしているわけではありませんよ(笑)
不思議な事に、全然疲れません。どうしたんでしょうか。
と言うのもゆきおさん少し疲れ気味なんですよ。
こんな時は私が頑張らねば。パワー全開です。
|
|
1月28日 火曜日 曇り 香り |
 |
玄関の扉を開けるとスイートピーの良い香りがします。
1日の疲れも癒されます。
淡路の上里花園さんからのプレゼントです。
1日「いよかん」の選果でした。
今日は何故か眠くて 眠くて・・・(笑) |
|
1月27日 月曜日 晴れ お天道様 |
 |
本日いよかん発送いたしました。
ありがとうございました。
昼ごろちょっとした事件あり。もう笑ってしまいました。
頭が良い人にはかないません。
午後からもイケイケドンドンで仕事する 仕事する。
健康で毎日仕事していればお天道様は必ず昇ります。
|
|
1月26日 日曜日 晴れ いよかん |
お知らせ
いよかん やっと色が付きました。ご予約いただいていましたお客様遅くなって申し訳ございません。
明日27日月曜日に発送いたします。ありがとうございました。
|
1月25日 土曜日 晴れのち雨 出荷計画書 |
 |
夜は次回の出荷計画書食い入るように眺めています。
年齢が年齢だけに、抜けがあってはいけませんので、念には念を入れて確認します。
発送先が2箇所で品種も3種類。発送日に着日。
ぼける暇ないですね(笑)
今日はタカシ君と3人で収穫。
温度と湿度が高く3月上旬の暖かさだったとか。 |
|
1月24日 金曜日 晴れ 7人で収穫 |
 |
畑の中にコンテナ並べお弁当食べました。
お天気が良くて仕事随分捗りました。
みんなご苦労様でした。 それからありがとう。
家族って良いなー(^.^) |
|
1月23日 木曜日 晴れ 仕事多すぎ? |
今日も残業。今がピークだと思う。
2人とも言葉少ない。 明日は娘夫婦と、お父様 お母様が手伝って下さるそうです。
ゆきおさん、さあ元気出して、もう少し頑張ろう。
いよかん色付いてきました。近いうちに発送出来そうです。
|
1月22日 水曜日 晴れ 派手? |
 |
我が家の玄関に生けてある花です。
ゆきおさんが派手だ 派手だって笑うんですよ。
確かにユリの花が蕾の時は品が良かったけれど、こんなに開くと派手ですね。
私の気分転換なんだから、ほっといてよ(笑)
今日は1日選果。黙々と淡々と仕事しました。
|
|
1月21日 火曜日 縛り付けて・・・ |
 |
デコポンの収穫しています。
下なりデコポン採るのは腰が痛いらしく
タカシくん椅子をお尻に縛り付けて収穫しています。
もちろん歩く時もお尻に椅子くっついています。
その姿おかしくて一人苦笑い。 仕事ですから笑っちゃいけないですよね。でも可笑しい。
3時頃より冷たい雪が・・・
|
|
1月20日 月曜日 晴れ 暖かい |
|
デコポン収穫しています。暖かく良い1日でした。
午後より確定申告の講習会。私が支えるとゆきおさん頗る機嫌悪いんですよ(笑) 知らん 知らん(大笑)
|
1月18日 土曜日 雨時々雪 超忙しい |
なんて忙しいのだろう。
昔は12月が一番忙しかったはずなのに 最近は年明けても超 超忙しい。
コンテナ開けないと次のデコポン採れないので、午前中は選果。午後より雨が上がった時間見計らって
2時間ほど収穫。夜は残業。
よーく考えてみたら、私たちは歳とる。昨年より若くなることはない。作物は年々増える。
「ゆきおさんこれっておかしいよ。少し減らそうよ?」と声を大にして言いたい。
でもみかん作り命のゆきおさんには言えないのよねー(笑)
娘の嫁ぎ先のお母様から電話あり。何時でも手伝いに行くから連絡して。
嬉しいなー。もう1日甘えさせて頂こうかな♪♪
|
1月17日 金曜日 晴れ 帰宅途中 |
 |
今日からデコポンの収穫始めました。
帰宅途中満開の水仙眺め心癒しています。
夜は残業。 |
|
1月16日 木曜日 晴れ いよかんの事 |
大切なお知らせ
いよかんの色つき遅れています。
ご予約頂いていますお客様 もう少しお待ちください。
自然の産物は機嫌とるのが難しいです。
今日も残業。デコポン収穫したいのに、選果しないとコンテナ無いのです。
|
1月14日 火曜日 晴れ リストア&バックアップ |
大事な 大事なデーター バックアップするの忘れてしまった(涙)
もうこの魔法の機械使いたくないなー。でも便利。 納品書も請求書も数字を入れるだけでさくさく出来る。
今日で十万みかんの収穫終了。
夜は残業。市場出荷。
|
1月13日 月曜日 晴れ やっと終わりそう |
|
 |
早朝からオリコンの調達。午前中は選果。
午後から十万みかんの収穫。後半日で終わりそう。
|
|
1月11日 土曜日 晴れ 暖をとってから |
 |
十万みかんの収穫。
昨日の雪が端っこの方に残っていて、
足元が冷えるのなんのって。
お弁当食べる為にゆきおさんが火を起こしてくれました。
ありがとう(^.^) |
|
1月10日 金曜日 曇り 入れ物が無い |
 |
昨夜雪が降ったらしくうっすらと積もっています。
これぐらいでは「寒ざわり」にならないのでホット胸をなでおろしました。
収穫仕事は出来ないので倉庫で選果。
訳あって入れ物が入荷しない。
毎日イライラして返事待っていましたが、らちあきません。
イライラすると身体にも良くないので、思い切って気分転換することに。
午後から「永遠の0」の映画観に行きました。
夕方はタカシ君誘って焼肉食べに。
偶には気分転換しないとねー(^.^)
|
|
1月9日 木曜日 晴れ&曇り時々雪 寒い!!! |
十万みかんの収穫。 寒くて 寒くて震えてしまった。
明日は雪が積もるらしい。 リスクのある柑橘(デコポン)栽培していますので
本心は気が気ではありませんが、余り顔に出さないようにしています。
雪が降る 雪が降ると言うと ゆきおさんとても気にするんですよ。
|
1月8日 水曜日 雨 嫌な時期がやってきた |
朝から雨が降っています。
農協の年末調整の説明会に行ってきました。
申告の時期は頭痛めます。
ゆきおさんは一人選果。「お前がおらんと仕事が捗らん」と独り言。
頼られるのは良いことかな?(笑)
|
1月7日 火曜日 晴れ 今日も晴れた |
日中は汗ばむくらいの上天気。トックリセーター脱いで十万みかんの収穫。
今日は松山の 娘の嫁ぎ先のお父様 お母様に手伝ってもらいました。
本当に助かりました。お母様は農家出身で、今でも実家のお手伝いに行かれているようで
収穫仕事はプロですね(^.^) お父様は銀行を定年退職されて畑違いの仕事なのに手際が良いこと。
又「何時でも手伝ってあげるよ」と言ってもらって嬉しい限りです。
夜は残業。まだまだ戦いは続きます。
|
1月6日 月曜日 晴れ晴れ上天気 いよかん収穫終了 |
 |
お正月返上で頑張ったので「いよかん」の収穫終了しました。
ヤッタネ
このお天気 良すぎる。後が怖い。十万みかん デコポンまだまだ収穫物てんこ盛り。もうひと頑張りしましょうか(^.^) |
|
1月4日 土曜日 晴れ 丸々太っていた |
 |
ジャガイモ掘ってみました。
丸々太っていて頗る美味しそう。(^.^)
今夜はシチューですよ!!!
今日も20号の収穫。
未だ残っているのは我が家と友人のMさんとこだけ。
毎年の事なので、気にしないようにしています。 |
|
1月3日 金曜日 晴れ 初荷は? |
5日は日曜日なので初荷は6日に致します。
宜しくお願い致します。
今日も収穫。1山 1山終わってホットします。
足場の悪い「いよかん」山後3日で終わるかな?
|
1月2日 木曜日 晴れ 始動 |
 |
午前中は選果。午後より「いよかん」の収穫しました。
お天気が良くて近所の方も皆さん収穫されていましたよ。
年末お天気悪い日が続いたので、思惑仕事残っているんでしょうか?それとも寒波が怖いからかも知れませんね。
仕事して食べるお雑煮の美味しかった事。
ゆきおさんは8個私は?ウフフ・・・ |
|
1月1日 水曜日 晴れ あけましておめでとうございます。 |
 |
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
久しぶりに家族が集まり宴会しています。
穏やかな良いお正月でした。
家族 親戚って良いなー(^.^)
明日から又仕事です。収穫しようか選果しようか?
|
|