| TOPページに戻る | 
            
              | 2005年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 | 
            
              | 2006年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 | 
            
              | 2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月 12月 | 
            
              | 2008年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 | 
            
              | 2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 | 
            
              | 2010年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月 | 
            
              | 2011年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 | 
            
              | 2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12 | 
            
              | 2013年1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月 11月12月 | 
            
              | 2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 | 
            
              | 2015年1月 2月 | 
            
              | 3月31日 火曜日 晴れ 準備 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 冬野菜が植わっていた畑 大変な事になっています。 大根も白菜も花が咲き、春菊は草に埋もれニンジンは何処にあるか分からない。ここに夏野菜植える予定なのですが・・・・
 何事も始めないと話にならない。頑張るか(笑)
 |  | 
            
              | 3月30日 月曜日 晴れ 5分咲き | 
            
              | 
                
                  
                    |  | ダムの桜もまだ5分咲きですね。 
 友人から20号の苗木貰ったので2人で植える。
 お天気が良くてお花見しながらの仕事最高です(笑)
 |  | 
            
              | 3月28日 土曜日 晴れ 芍薬 | 
            
              | 
                
                  
                    | 
                      
                        
                          |  | 毎日暖かいと思ったら芍薬の芽がこんなに伸びています。 5月初旬には見事な芍薬が満開になります。
 
 愛媛県は桜の開花宣言出ました。
 平年より2日 昨年より3日遅いそうです。
 |  |  | 
            
              | 3月27日 金曜日 晴れ 行ってらっしゃい | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 中央にトラックが小さく見えるでしょ。 今日で出荷は本当に最後です。
 今日の荷物は富山県にお嫁入りです。
 無事に届きますように・・・・
 |  | 
            
              | 3月26日 木曜日 晴れ デコポン&アロエジュース | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 最近アロエジュースに凝って度々作るのですが、 これが苦くて苦くて・・・・
 今日はデコポン一緒に入れてみました。
 これ美味しい(笑)
 
 午前中は肥料撒き。午後から夏野菜植える畑の準備。
 |  | 
            
              | 3月25日 水曜日 晴れ 春肥 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 抜けるような青空 温度もグングン上昇して、暑いくらいの1日でした。
 早朝から春の肥料撒いています。
 |  | 
            
              | 3月24日 火曜日 晴れ 杏の花の咲く頃 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 杏の花が満開です。 可愛い花ですよ。
 
 サトイモ植えるらしく、畑の草取り。
 お天気が良くて・・・・のんびり仕事しています。
 |  | 
            
              | 3月23日 月曜日 晴れ 疲れた時は | 
            
              | 
                
                  
                    |   | 消毒も3日目ともなるとさすがに疲れました。 帰宅すると「千恵」さんからおはぎの差し入れ。
 疲れた時は甘いものが一番。早速頬張る。美味しい。
 千恵さんありがとう。
 |  | 
            
              | 3月21日 土曜日 晴れ 暖かい | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 早朝から防除作業しています。 お弁当食べる時は合羽脱いで乾かしておきます。
 暖かい日で少々濡れても寒くは無かったですよ。
 |  | 
            
              | 3月20日 金曜日 晴れ 発送致しました。 | 
            
              | 「せとか」 「デコポン」発送しました。
 後は日にち指定のお客様が2件あるだけです。
 ありがとうございました。
 
 明日から3日間防除作業です。暖かい日になれば良いけど・・・・
 
 
 
 | 
            
              | 3月19日 木曜日 雨 せとかの発送 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 「せとか」明日発送致します。 収穫して1週間です。
 まだ酸抜けは悪いですが、日にちが経てば必ず酸は抜けます。
 宜しくお願い致します。
 
 本日で26年産柑橘の販売すべて終了いたします。
 皆様沢山のお買い上げありがとうございました。
 来期も宜しくお願い致します。
 
 井上農園
 |  | 
            
              | 3月18日 水曜日 雨 移植 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | デコポン畑にあるラッパズイセン 肥料をたっぷり吸収して毎年球根が増えています。 今年はスコップで鉢の大きさに掘り起こし移植しておいた。
 もう咲きそうです。
 
 お昼前から雨が降る。今日は孫の子守して1日過ごす。
 ゆきおさんはもちろん畑へ。春は仕事満載です。
 |  | 
            
              | 3月17日 火曜日 晴れ 洗濯日和 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 気持ちの良いお天気です。 今日は「サンテ」の洗濯です。何度も 何度も足で踏み洗いしましたので、洗濯機に入れても大丈夫。直ぐ乾きますね。
 
 デコポン発送のお客さまいらっしゃるのですが、1週間前に収穫したのは酸が抜けていないような気がして発送見合わせています。
 最低でも10日は追熟したいですね。
 |  | 
            
              | 3月16日 月曜日 晴れ 独り言 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 注文していましたみかんの苗木がきましたので、植えました。 ゆきおさんの独り言。「実が採れる頃まだ元気でおるかいのー」ですって。収穫までに5年は掛かりますね。
 昨日も聞いたよ。2ヶ月の孫にミルク飲ませながら「Rよお前はまだ80年生きるのー。じいじに少し命をくれんかのー。まだまだみかん作りたい」ですって(笑)
 ゆきおさん大丈夫 まだ10年は百姓出来るよ。
 |  | 
            
              | 3月14日 土曜日 晴れ 晴れ 良いお天気 気分も爽快 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 満開の彼岸桜と我が家の倉庫。春ですね。 
 サトイモの収穫しました。
 |  | 
            
              | 3月13日 金曜日 晴れ トラブル発生 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 出荷も終盤に掛かり一息つけると思っていましたが・・・・ トラブル発生。今日の選果もう止め。
 今夜も寝れそうにないが・・・・何とかしましょう(笑)
 
 孫が遊びに来る。私たち夫婦を癒しに来てくれる。
 |  | 
            
              | 3月12日 木曜日 晴れ お知らせ | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 本日「せとか」収穫しました。 今日を持ちまして我が家の26年産柑橘すべて収穫しました。
 
 |  
                    |  | 「せとか」販売致します。 発送は1週間後を予定しています。
 宜しくお願い致します。
 
 ★せとかの注文
 
 |  | 
            
              |  | 
            
              | 3月11日 水曜日 晴れ 最後の頑張り | 
            
              | デコポン収穫しています。タカシ君はお休み。
 概に第四コーナー廻ったところですね。もうひと頑張りします(笑)
 
 
 
 | 
            
              | 3月10日 火曜日 雪 収穫 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 降りしきる雪の中デコポン収穫しています。 午後からは発送荷物の準備です。
 皆さん発送しました。ありがとうございました。
 
 |  | 
            
              | 3月9日 月曜日 雨 雨ですよ  20個のキャベツ | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 実家の母は85歳 野菜作りを趣味として、一人暮らししています。
 昨日妹が我が家まで連れて来ました。
 お土産は大量のキャベツ。2台の冷蔵庫にぎゅうぎゅうに詰めて入れたんだけど、5個だけ入らない。母さん2人暮らしに20個のキャベツは多いよね(笑)嬉しいけどね。
 
 ご予約頂いていますデコポン明日発送致します。
 |  | 
            
              | 3月7日 土曜日 雨 最高の1日 | 
            
              | 
 お客様にご予約頂いていますデコポン、1度目は発送したのですが
 3月に入ってからのご注文分もう少しお待ちください。
 今収穫した分発送したいと考えています。
 
 朝から1日中雨が降りました。雨の日は昔から好きですね。誰に咎められることもなく家事が出来る。
 ♪聴きながら台所の掃除。こんな時間好きだなー。夕方散歩。途中で公民館寄って、どんなサークル開催されているか聞いてきました。フラワーアレンジメントとヨガのサークルにチョット興味あるなー。普段畑仕事ばかりなので暇になったら、少し行動したいと考えています。ゆきおさんのお許し出るかなー(笑)
 
 
 
 | 
            
              | 3月6日 金曜日 曇り 春の花 | 
            
              | 
                
                  
                    |  | オオイヌノフグリかな? 散歩の途中の道端で。
 
 今日も1日中倉庫の中のお仕事でした。
 
 |  | 
            
              | 3月5日 木曜日 微妙だなー | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 最後のデコポン収穫しています。 2月にご注文頂いたデコポン本日発送致しました。
 本日収穫したお品にすれば良かったかなー。遅くまで樹につけて置く方が美味しいのです。
 でもそうすると、発送遅くなってしまいます。
 微妙だなー。
 
 |  | 
            
              | 3月4日 水曜日 晴れ 残業 | 
            
              | 今夜は久し振りに残業しました。
 ゆきおさんも久し振りに「ほかほか弁当」ですね(笑)
 
 今夜は冬眠中の「熊さん」から電話あり。嬉しい。
 デコポンのご注文でした。ありがとうございました。
 
 
 | 
            
              | 3月3日 火曜日 曇り午後雨 降りそうだ | 
            
              | 
                
                  
                    |  | 降りそうだな。入れようか まだ干しておこうか(笑)
 倉庫の中の仕事が忙しい。
 
 ご予約頂いていますデコポンそろそろ発送準備に掛かります。
 6日頃には発送出来ます。
 発送日はページ上でお知らせ致します。
 |  | 
            
              | 3月2日 月曜日 晴れ 黙々と・・・ | 
            
              | 3月ですね。2月は逃げるって本当ですね。
 一人黙々とデコポンのサンテを剥ぐ。鶯の鳴き声が聞こえます。
 
 
 |