TOPページに戻る |
2005年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2006年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2007年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2008年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2010年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月 |
2011年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 |
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12 |
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月 |
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2015年1月 2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 |
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
1月 |
メールはこちらから (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) |
2月28日 火曜日 晴れ 早い |
2月も今日で終わり。
月日の経つのが早い 早い。
今日も出荷多数で 残業を余儀なくされた(笑)
明日も頑張ろう。
|
2月27日 月曜日 晴れ デコポンの発送 |
 |
贈答用です。 |
 |
家庭用です。少し訳ありなんですよ。
外観だけの問題なんですよ。
本日贈答用 家庭用発送済みました。
「せとか」と同梱のお荷物少しお待ち下さい。
ありがとうございました。
|
|
2月25日 土曜日 晴れ 午後より |
 |
早朝よりデコポン収穫。
午後より孫の子守です。
なんせ慣れないものだから 気を使うこと使うこと。
畑仕事より疲れますね(笑) |
|
2月23日 木曜日 曇り 1日中 |
倉庫の中で選果ばかりだ。
明日は2歳の孫が遊びに来る。
偶には遊んでやりたいものです。
又泣かれるだろうか?(笑)
|
2月22日 水曜日 午後雨 |
本日確定申告の書類仕上げました。
午後より「せとか」収穫。
1時間ほどで雨が降ってきて少し残ってしまいました。
|
2月21日 火曜日 晴れ 美味しい |
 |
「デコポン」は白色サンテ 「せとか」は黒色サンテを掛けています。
収穫しながら味見。今年のせとか超美味しいんですよ。
嬉しくて何個も食べてしまいました。
皆様10日程追熟させて発送致します。もう少しお持ち下さい。 |
|
2月20日 月曜日 曇り お知らせ |
 |
デコポン せとかの先行予約始めました。
宜しくお願い致します。
★デコポンの注文
★せとかの注文
表紙からも注文可能です。
しだれ梅のピンクがなんとも言えず可愛い。大枝切って来ましたので生けるの楽しみです。 |
|
2月18日 土曜日 晴れ ジュース |
 |
ジュースの原料(いよかん デコポン)持って隣町まで行ってきました。
愛媛には 「ポンジュース」の銘柄の有名なジュースあります。
確か空港では水道の蛇口からみかんジュース出て来るそうです。
さすがみかん県愛媛です。
|
|
2月17日 金曜日 曇り 楽しみにしていました。 |
明日は2人の妹達と 買い物の約束していました。
もちろんデパート行くつもりでした。それが それが 出荷が忙しく やさしいゆきおさんも
行かせてよろうと今夜は残業までしたのですが・・・
終わらなかった。仕方無い 電話で断りました。
又暇になったら何時でも行けますものね。デパートも逃げないものね(笑)
明日もお仕事 お仕事。
|
2月16日 木曜日 晴れ 収穫 |
昨日からデコポンの収穫で超忙しい(笑)
毎日複雑な出荷でこれも忙しい。
もう少し頑張ろう。
|
2月14日 火曜日 曇り外は時々雨 |
 |
倉庫で仕事しています。
皆さんデコポンは2月末又は3月初旬に発送予定です。
ですからまだ先行予約画面出していません。
近日中に表示致します。
宜しくお願い致します。 |
|
2月13日 月曜日 晴れ 帰り |
 |
松山からの帰宅途中 伊予灘ですばらしい夕日に遭遇です。
息を呑むとはこの事ですね。
しばし車を止めて2人で眺めました。 |
|
2月11日 土曜日 雪後曇り 家事が出来るー |
 |
寒いと思ったらやっぱり積もっていました。
今日は家事日。やはり家は良いですねー(笑)
時々お茶しながら 洋画も。うーん最高。 |
|
2月10日 金曜日 雪 雪だー |
 |
倉庫の中でお仕事。
外は春の雪が降っています。 |
 |
向うの山も真っ白。
今夜は積もるのかしら? |
|
2月9日 木曜日 霙 倉庫の中で |
朝から寒い日でした。
こんな日はお家にいて ゆっくりしたいと考えますが・・・
イヤイヤお仕事 お仕事。
もちろん倉庫の中で選果しました。
友人のMさんはご夫婦でパチンコ行かれました。
私パチンコはしたくないけど 温泉へ行きたいなー(笑)
|
2月8日 水曜日 晴れ 今から収穫 |
 |
今から「サンテ」剥いで デコポンの収穫します。
寒波が来るとかで 皆さん急いで収穫しているようですが・・・・
私達夫婦は大した寒さではないと楽観しています(笑) |
|
2月 7日 火曜日 晴れ 春近し |
 |
梅の花が満開です。
久しぶりにデコポンの収穫しました。
お天気で良くて 気分も爽快でした。 |
|
2月6日 月曜日 晴れ 出来た!!! |
 |
やっと やっと 決算書が出来ました。
やったね。後1回行けば出来上がります。
私この仕事苦手です。勉強不足なんですよ。
来年はもっと勉強しなくっちゃ(笑) |
|
2月4日 土曜日 晴れ 春の香り |
松山では 春祭りの「お椿さん」が行われているようです。
そういえば散歩していても 春の香りが・・・・春も遠からじですね。
今日は久しぶりにお暇もらいました。
掃除に 洗濯 買い物 保存食作りしたら1日終了してしまった(笑)
|
2月3日 金曜日 晴れ お日様に当ててから |
 |
白菜は1日お日様に当てて シンプルにお塩と 出し昆布でお漬物にします。炊きたてご飯には 漬物だけでも超美味です。 |
|
2月2日 木曜日 晴れ 石焼いも |
 |
毎日倉庫のお仕事していますから 「しちりん」出してきて石焼イモしてみました。ホクホクと超美味でした(笑) |
|
2月1日 水曜日 晴れ 予定表 |
 |
びっしりの予定表 忙しいなー(笑)
でも生きてる実感あります。
元気で働けるのは超幸せなんですよ。
かんぺい 残少量です。 |
|