TOPページに戻る |
2005年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2006年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2007年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2008年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2010年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月 |
2011年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 |
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12 |
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月 |
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2015年1月 2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 |
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2018年 1月2月 |
メールはこちらから (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) |
3月13日 火曜日 晴れ 畑仕事頑張ります。 |
 |
山里はあちこち花盛りです。
春は畑仕事も超忙しい。
「いよかん」の出来が良くなっかったので 次は「甘平」を植えます。 |
 |
今日はふるさと小包の出荷日でした。 |
 |
「サンテ」洗濯機で洗ったら壊れてしましました(笑)
デコポンは完売致しました。
皆様ありがとうございました。
畑仕事に専念したいと思います。
当分の間(時々はご来店くださると嬉しいです)「今日の出来事」お休みさせてください。
申し訳ございません。ありがとうございました。 |
|
3月10日 土曜日 晴れ 石灰 |
 |
土壌改良剤を今から撒きます。
私がバケツに入れて ゆきおさんが撒きます。
1日中畑の中バケツ持って 走り回ります。 |
|
3月9日 金曜日 晴れ 干す |
 |
倉庫の中のお仕事です。
外は季節はずれのすごい風が吹いています。
椎茸がよく乾きますね。 |
|
3月8日 木曜日 雨 一休み |
 |
ゆきおさんの今日のランチは定食。 |
 |
私はエビフライ(笑)
今日は朝から雨が降るので定休日。
午後から温泉へ。 |
|
3月7日 水曜日 晴れ パワー貰う |
 |
元気で働ける事に感謝。 |
 |
椎茸が無数に生えて感謝。 |
 |
お天気が良くて暖かい |
 |
道端の菜の花が満開だ。 |
 |
上里花園さんのスイートピーで益々元気を貰いました。
上里様 ありがとうございました。
最近ストレスが堪っていましたが それも今日で終了。
さあ 明日からもお仕事頑張るぞー(笑) |
|
3月6日 火曜日 晴れ 生産者泣かせの果物 |
デコポン・・中々酸が抜けない事があります。
暖かくなると少しのあたりで 腐りが発生します。
本当に生産者泣かせの果物ですね。でも頑張って 大玉発送しましたよ。
今日半分発送済みました。明日で全部のお荷物発送終了します。
ありがとうございました。
|
3月5日 月曜日 雨 発送始めます。 |
お知らせ
ご予約頂いています「デコポン」明日から順次発送始めます。
順番に発送致します。 酸が有る場合は もう少し寝かせれば酸が抜けます。
宜しくお願い致します。
|
3月3日 土曜日 晴れ 荷姿 |
 |
贈答用の3Lです。見事な大きさです。
2Lの箱もあります。 |
 |
家庭用です。大きさはまちまちで 訳ありとお考え下さい。
明日から選果致します。
2~3日後には発送したいと考えています。
発送終了しましたらページ上でお知らせ致します。 |
|
3月2日 金曜日 晴れ どうやって食べるの? |
 |
倉庫の中でデコポンの選果しています。
お天気が良いので 思い立って ニンジンの掘り起こし作業。
大量のニンジン さてどうしよう。最近はおでんに入れたり 野菜炒めにしたりと毎日の様に 利用しています。
でも キャベツがお高くて・・・・(笑) |
|
3月1日 木曜日 晴れ 3月も忙しい? |
 |
今日から3月です。
早咲きチューリップも咲いています。
|
 |
倉庫の中はごった返しています。ふるさと小包に市場出荷 スーパーさんの注文。もちろんデコポンです。
先行予約頂いていますお荷物 酸が少しずつ抜けていますので近いうちに発送致します。 |
|