今日の出来事

 TOPページに戻る
 2005年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 2006年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月  2008年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2010年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月
2011年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月 2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年1月 2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 2018年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月
 メールはこちらから (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) 
 10月31日 木曜日 晴れ 今日の収穫
椎茸が生えているのに気が付きませんでした。
大きくなりすぎたけど ま良いか(笑)

今日はお天気が良いのでタマネギ苗200本植える。

 10月30日 水曜日 晴れ 凝っています。
  最近アマゾンで3日に一度中古の本購入するのを楽しみにしています。
送料込みで1000円以内で手に入ります。
秋の夜長も嬉しいですね。

今日も畑仕事。とくもりみかんは4日頃に収穫予定です。
例年より着色遅れ気味です。食べ時に発送致します。
 10月29日 火曜日 曇り 日の丸みかん
  我が家から車で10分程の距離にある「日の丸みかん」の産地に視察に行きました。と 言っても 朝雨が降ったので ゆきおさんと2人ドライブがてら 見学しただけなのですが・・(笑)
刺激を受けるので 時々 勉強に行きます。
 10月28日 月曜日 晴れ 捕獲箱
  お隣の畑の方が イノシシの捕獲箱取り付けました。
中には柿やサツマイモが大量に入っています。
取り付けてから 1週間経過するけど まだ捕獲出来ていません。

肥料撒きがやっとこさ終わりました。
ゆきおさん腰痛の為 のんびり ゆっくり 仕事進めました。
 10月26日 土曜日 晴れ みかんの色付き
今年のみかんの着色 1週間程遅れているそうです。
温暖化のせいでしょうね。もっと温度が下がらなきゃ。
   「とくもり」みかんはもう早生品種と言っても良いですね。
完着にして収穫します。
  ゆきおさんは収穫時邪魔になる 支柱をユンボで掘りあげています。昔 昔 杉が枯れて 風除けの為 網を暴風網にしていた頃の残骸が畑にあって 足元危険な為全部除去しました。
雑用はあるものです。
 10月25日 金曜日 晴れ みかん研究所
  「みかん研究所」の参観デーに行ってきました。
   南柑20号の見本園も見ごたえありました。
  果実コンクールも開催されていて見ごたえ充分です。
何でこんなに紅色が付いているんだろうか?
  甘平の裂果要因の対策等のパネル展示もあり 先端技術に触れて充実した1日でした。

今年度のみかん 9月以降の天候回復で糖酸ともに例年並みの仕上がりとの事。ホット胸を撫で下ろしました。
なんせ柑橘の味は 一にも二にも天候頼みのところがあります。
 10月24日 木曜日 雨 銀杏
   昨日肥料撒いてる畑の隅に、銀杏落ちていました。
ゆきおさん腰痛で休んでばかりなので 私は銀杏拾いに夢中でした。
  外の皮を剥いて 綺麗に洗い乾燥させて出来上がりです。
プライパンで10分程煎って食べます。
 10月23日 水曜日 晴れ 肥料撒き
  早朝からイケイケドンドン 肥料撒いています。
ゆきおさん張り切りすぎて 3時過ぎに腰が痛いと座り込んでしまいました。そんなに頑張らないでも良いのに。明日も あさってもあるじゃない。
 10月22日 火曜日 晴れ おばちゃんは88歳
  おばちゃんちから富士柿のハネ届く。
息子と一緒に農業頑張っています。
選別は全部彼女の仕事です。私88歳まで出来るかなー(笑)
 10月21日 月曜日 曇り 黒サンテ
 「せとか」に黒色サンテ被せてます。
回青防止(一度黄色く色づいた実が再び緑色を帯びる現象)鳥害防止 果面保護等の為です。
樹には 鋭いトゲがあり 辛抱の要る仕事です。
 10月19日 土曜日 雨 みかんの保存方法3つのポイント


★通気性の良いカゴやザルに移します。
届いたみかんを箱に入れたままにしておくと 早く傷んでしまいます。出来るだけ早く 「カゴ」や「ザル」に移して保存してください。ヘタの部分が硬いため 「下向き」に並べるのがコツです。
保管場所に困る場合は箱に入れたまま 綺麗に並べて 1段毎に新聞紙を挟んで保管しましょう。

涼しい場所で保管する
直射日光が当たらない 涼しい場所で保管しましょう。暖房が効いた部屋は痛みが早まります。味も3日で変わってしまいます。反対にマイナス5℃を下回ってしまうと凍ってしまします。

★傷があるものは直ぐ取り除いておきましょう
少しの傷みからカビが発生してしまうことがあります。傷みは伝染してしまう為素早く取り除きましょう。
(注意して選別していますが配送時の揺れなどで傷んでしまうことがあります)


  
 10月18日 金曜日 晴れ 販売は始めます。先行予約です。
品種名「とくもり」 極早生品種の中でも 遅めの品種です。糖も酸もあるしっかりした味が特徴です。現在の色付きです。
収穫は11月初旬を予定しています。先行予約承ります。

★みかんの注文
みずみずしいですね。
さて糖度は何度でしょう。
11・7度でした。
早生系にしては最高の糖度ですね。
(20号はもっとあります)
 
お知らせ

4月頃佐川急便さんより 送料値上げしてきました。少し逆らったのですが押し切られてしまいました。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが ご了承下さい。10k×2箱の分はお安くなっている地帯もあります。
宜しくお願い致します。
 

 
 10月17日 木曜日 晴れ 暴風垣
  台風の風からみかんを守る杉の木です。
毎年整えないと手がつけられないほどの大木になります。 
私は道路に落ちた枝のお掃除しています。
 10月16日 水曜日 晴れ 袋かけ
  お隣の畑で「紅マドンナ」の袋掛けています。
大変だろうなー。デコポンのサンテ掛けより数倍の時間要します。
  今年はどの樹も大豊作ですね。
 10月15日 火曜日 晴れ 里芋料理は・・
  忙しくなったら 里芋料理は敬遠したいので 今の時期に沢山料理しています。炊き込みご飯に 煮物 豚汁 材料を変えて飽きないように工夫します。
私の料理に対する評価は努力の人らしいです(と言うのは私の料理にはセンスが無いそうです。笑
 10月14日 月曜日 晴れ 箱・箱・箱
  箱の組み立てに専念しています。
少しだけ暇になりました(笑)

みかんの先行予約の販売画面20日頃表示します。
発送は11月初旬です。お天気が続くので 品質 味共に良いです。
 10月12日 土曜日 晴れ 風強し
 
台風の影響で 風が強いです。
今日でサンテのお仕事終了です。
鳥害だけなので 車が度々通る道路の横は掛けないようです。
もし来年 害が出るようでしたら 掛けるつもりです。

関東は大変な事になりそうですね。
災害が無いことを祈ります。

 10月11日 金曜日 晴れ 山の中で
  こんな山の中で毎日仕事しています。
我が家と倉庫です。
まるで テレビの1軒家みたいでしょ。
でも見えないところに少し家があります。
  今日も2人仲良くサンテのお仕事でした。
10月も半ばだと言うのに温度が高く 汗まみれです。
地球上がおかしいですよね。
 10月8日 火曜日 晴れ 大阪の方は皆さん親切でした。
  朝6時30分バスにて出発。2時梅田に到着。
さて阪急電車の場所聞く。皆さん親切。次切符の買い方聞く。
親切。何処から乗る?親切 全部聞いて行動です。
皆さん相当親切です。田舎者の私は 都会は怖ろしい場所だと ずっと思っていました。全然そんな事ありませんでした。皆さんスマホしていても 私の為に現場まで案内してくれました。
7時用事(お見舞い)を終わらせ 11時の夜行バスで帰ってきました。
合計15時間もバスに乗っていました。でも私は皆さんの親切でちっとも疲れませんでした。ありがとうございました。
ゆきおさんには豚饅20個のお土産です。沢山食べて(笑)

今日はサンテのお仕事です。
 10月6日 日曜日 晴れ 不安
明日の朝一人で大阪まで行かなきゃならない用事が出来ました。
電車も乗れない田舎のおばちゃんが一人で大阪まで行けるんでしょうか。ネットで色々調べて 梅田に下りたら 阪急電車の普通に乗り 5つ目の駅で降りる等とメモして・・・ 切符はどのように買うんだろう?
色々不安になって(笑) 口があるから 何とかなりますよね。
もうお洒落なんてして居れない。リュックにスニーカーの出で立ちで行きます。
 10月5日 土曜日 晴れ お仕事 お仕事
さあ サンテのお仕事です。
大袋に入れて持ち運びます。
それにしても残暑厳しいですね。
何時になったら 涼しくなるんでしょう。
 10月4日 金曜日 晴れ サンテのお仕事
今日からサンテのお仕事です。
デコポンの鳥害を予防する為です。
  1本の樹に相当数生っています。
2人で仲良く並んで のんびり仕事しています。
 10月2日 水曜日 晴れ 農林水産研究所 果樹研究センター
愛媛県は果樹栽培が盛んな県です。
松山市にある果樹研究センターの参観デー行ってきました。
丁度ドロンを使っての消毒のデモンストレーションに遭遇しました。
直径が約2メートル タンクは10リットル 液(ジマンダイセン)の濃度は5倍(普通は600倍)で樹上1メートルの場所より散布していました。
   ドロン本体130万 バッテリー6個 飛ばすようにするためには240万ほど必要らしい。将来的にドロンで消毒できれば楽しますね。
ぜひ皆が利用できる土壌が出来ると最高なんだけどなー。
昨夜は古湧園(道後温泉のホテル)へ。
2年前から建て替えしていました。
10月1日~新規オープンでした。
私達が一番最初の客だったようです。
お祝いの花で玄関が綺麗です。
道後温泉本館が一望出来料理も新鮮な地の海産物をふんだんに使っていて美味しくいただきました。

   ロビーの中は 200鉢ほどの胡蝶蘭で埋め尽くされて 壮観でした。
 10月1日 火曜日 曇り 色付き
さあ今日から10月です。
我が家は早生みかんが無いので比較的のんびりしています。
これは遅めの極早生です。糖も酸もある品種なのですが 完着になる迄置けば美味しくなります。我が家は11月初旬に収穫するつもりです。



TOPページに戻る