TOPページに戻る |
|
2005年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 2006年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
|
2007年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 2008年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
|
2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2010年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月 |
|
2011年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12 |
|
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月 2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
|
2015年1月 2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
|
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 2018年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
|
2019年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2020年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
|
2021年1月2月 |
|
メールはこちらから (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) |
|
3月30日 火曜日 晴れ すべて終了しました。 |
|
平成2年産柑橘 すべて完売しました。
皆様沢山のご利用有難うございました。
来年度も宜しくお願い致します。
|
|
3月26日 金曜日 晴れ 満開ですね。 |
|
 |
桜満開ですね。
毎日デコポンの出荷に明け暮れています。 |
 |
桜の下でお花見したいけど日中は倉庫の中でデコポンと格闘しているので 残念ですね。
仕方無いので玄関の桜眺めながらコーヒー飲んでいます。
それも良しとしましょう(笑) |
|
|
3月23日 火曜日 晴れ 2年産柑橘の収穫すべて終わりました。 |
|
 |
本日で2年産柑橘の収穫すべて終了です。
最後の2時間は通りかかった知人が見かねてお手伝いしてくれました。嬉しかったですね。タカさん焼肉おごるからね(笑) |
 |
さあ これからドンドン出荷します。 |
 |
大量の洗濯しなければならない「サンテ」もあるんですよ。
内緒ですけど 最後の1週間が イノシシの被害甚大だったんですよ。
でも全然気にしていません。終われば結構。 めでたいです。 |
|
|
3月22日 月曜日 晴れ 後2時間で終わります。 |
|
 |
桜が満開になったのに我が家のデコポン収穫まだ終わりません。
今日も午後より(午前中は梅雨があった)収穫。
懸命に収穫するも終わらなかった。仕方無いなー。
並行てし 出荷もしているので 大忙しで~す。 |
|
|
3月19日 金曜日 晴れ 最後の収穫 |
|
 |
今日もデコポンの収穫です。
一人お手伝いしてもらっています。
今日で何日収穫しているんだろう?
採っても 採っても終わらない。 |
 |
昼休み作業着の洗濯。
お天気が良いので直ぐ乾きますね。 |
 |
足元にはつくしが出ていました。
春本番ですよ |
 |
玄関に生けた桜見るともう3分咲になっています。
今日も暖かかったもの。 |
|
|
3月16日 火曜日 曇り 樹上完熟 |
|
 |
未だにデコポンを採ってないのは我が家位でしょう。
スーパーさんへの出荷日が遅く 早めに収穫すると 腐りが激しく・・・
結局 樹上完熟と言う事になるんでしょうね。
リスク大きすぎて・・・まずヒヨドリ・次イノシシ 遅くまで実をつけておくと隔年結果の原因になる。
味がよくなるのは間違いない事なんですが・・・(笑)
|
 |
お見事 |
|
|
3月15日 月曜日 晴れ 今日で3日目 |
|
 |
農家の朝は早いです。
消毒始めて 今日で3日目。
朝は少し寒いです。
|
 |
日中は暖かくなりました。
娘から電話。転勤が決まったので引越しの手伝いに来て欲しいとか。
このトラックで行くつもりです。 |
 |
春は黄色の花が多いですね。
明日からデコポンの収穫するつもりです。
本当に樹上完熟です。美味しいですよ。 |
|
|
3月11日 木曜日 晴れ 忙しくしていました |
|
 |
収穫したり 出荷の用意したりと忙しい毎日でした。
少しトラブルあったりして 久しぶりの更新です。
仕事にトラブルはつきものですよね。
|
 |
気分転換に山のツバキ生ける 生ける。 |
 |
何でも入れる 入れる |
 |
トイレにも |
 |
玄関の花も眺めてスッキリ。
ストレス解消は人によって色々ですね。
私は花を眺めていると明日の仕事の意欲が湧いてきます。
単純なんですよ(笑) |
|
|
3月4日 木曜日 晴れ お知らせ(2) |
|
予定より 少し早めですが 「せとか」本日発送しました。
残りは明日か明後日です。
|
|
3月3日 水曜日 晴れ お知らせ |
|
せとか完売しました。
有難うございました。
今年より 贈答用の緩衝材に使用している 網かけないでおこうと考えています。
下に別の緩衝材敷きます。
「せとか」は余り腐りませんし あれをすると 10k入りません。
是非必要な方はお知らせ下さい。
少し早いですが5日頃から順次発送致します。
|
|
3月1日 月曜日 晴れ 「せとか」先行予約承ります。 |
|
 |
2日前から「せとか」の収穫していました。今年のせとか例年より綺麗です。今日から先行予約承ります。
せとかの注文 |
 |
私が食べても美味しいです。
もう少し置いておきたかったのですが 注文があったので収穫しました。
数に限りがありますから お早めにご予約お願い致します。
発送は10日前後を予定しています。 |
|
|