今日の出来事

TOPページに戻る
 2005年1月 2月 3月4月 5月 6月7月 8月9月10月11月12月 2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月8月9月10月11月12月
2007年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月 12月  2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2010年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月
2011年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月  2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月  2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年1月 2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月  2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月  2018年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 2020年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 2022年 1月2月3月4月5月6月7月8月
メールはこちらから   (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) 
 9月27日  火曜日 雨 一人仕事
  毎日サンテのお仕事しています。
サンテはごみ袋に入れて単車で運びます。
毎日一人仕事なのですが
さぼったりしません(笑)
帰宅する時は裏返して雨に濡れない様にしておきます。
  腰に カンガルーの袋状のものを巻いてその中にサンテ入れています。
朝晩は涼しいのですが日中は思惑暑くて・・・・
明日も頑張りましょう。
 9月25日 晴れ 一人で請け合う。
  毎日サンテのお仕事しています。
一人で頑張ると安請け合いしたものだから 忙しいのなんのって(笑)
  仕事終了後 今日の成果の確認してがっかり。
一人だと進の遅いなー。
ま仕方無いか。明日も頑張りましょう。
 9月20日 火曜日 晴れ 台風の後
  今朝から良いお天気なので 台風後の見回り。
道路に大量の葉が落ちてはいましたが、畑は大した被害も無くて 一安心しました。
遅くなっていた お墓掃除も済ませました。
   デコポンが割れています。
この分だと甘平は大変な事になっているだろうなー。
仕方無いか。もう見に行かない。
だって 甘平の畑は足場悪く 道路から遠いんですよ(笑)
   台風の間は娘の晴着を孫が着るというので用意していました。
私が長い事保管していたのですが もう娘に渡します。
きちんと防虫剤入れて大事にしてよ。
忙しくなる前に気になっていた事が 出来て良かった。
9月18日 日曜日 雨 値上げのお願い
 
今年に入って 資材(消毒代・肥料代・その他諸々)の高騰著しく 農家経営圧迫しています。
我が家はネット販売初めて18年 殆ど(少しは手直しした年はあります) 値上げしていません。
申し訳ありませんが キロ単価 20円~40円値上げ致します。
申し訳ございませんが宜しくお願い致します。


 9月16日 金曜日 曇り チョット嬉しかった事
  小学校の時の友人からの贈り物です。
高瀬準子氏の芥川賞受賞作が載っている 文芸春秋と美味しそうなクッキー。秋の夜長 今夜から読みます。
  今年初めての栗拾い。
少雨だった割には粒ぞろいで なんか嬉しいなー。
早速母に持って行こう。
 9月13日 火曜日 晴れ 出荷
  エヌワンの収穫3日しました。
丁度愛媛県はフェーン現象とかで温度、湿度高く その上畑の足場悪く 2人ともへとへとになりました。
   今日は選果日です。
   玉の大きさはS玉が多かったです。
摘果もう少し頑張った方が良かったかしら?
お天気の塩梅に寄るから 良しとしましょう。
   大きさ別に流れてきます。
   今回はコンテナ出荷でした。
エヌワンの味は最高だった様な気がします。


これから当分の間暇の時期が続きます。
チョットゆっくりしましょう。
 9月9日 金曜日 晴れ 急に忙しくなりました。
   今年の夏は随分のんびりさせてもらいました。
薄なりなので 摘果仕事ものんびりと済ませ 殆ど午前中のみの仕事でした。最近は箱作りに専念していました。
   長い廊下も箱だらけです。
今の箱が無くなったら この赤箱にいたします。
今までの我が家専用の箱は軟弱で何時か変更したいと思っていました。この赤箱丈夫です。
   12日からエヌワンの出荷あります。
早くに収穫するのも躊躇していました。
明日は雨らしいので念の為に少しだけ5ケースでも10ケースでも良いから採っておくかと話がまとまりました。
午後から収穫です。
少し小ぶりなのと 足場が悪く思惑数が伸びません。
   結局午後6時まで仕事しました。
シュミレーションしてみたら 出荷日までに仕事がギリギリだという事が分かりました。
明日から気合入れて仕事します(笑)
 9月4日 日曜日 晴れ イノシシ対策
   手入れの良い畑です。
   「徳森」という遅めの極早生を植えています。
今年は薄なりなのですが 毎年イノシシの被害甚大なので 早い内対策講じます。
  周りを網で囲うだけなのですが・・・・
下からも入らないように ピンで止めていきます。
高さは1メートル30センチ程あります。
これでも入るのを止めることは出来ません。
一体何処から入るのかしら?(飛び越えるのでしょうか)
その時はその時です。余り気にしないようにしています。
   帰宅途中「エヌワン」という超極早生品種のみかんのサンプル収穫してきました。
色 ツヤ 大きさ最高に仕上がっています。
もう少しで収穫です。
   ついでに芋も試し堀してみました。
上等に大きくなっています。
 9月1日 木曜日 雨 高茂岬へ
   コロナが蔓延しているので 人込みは避けて ドライブ。
四国の最南端に位置する 断崖絶壁の高茂岬まで行きました。
九州が一望出来 九州山地に日が沈む夕刻の景色は最高だそうです。 
  南国らしくハマユウの花が満開でした。
こんなつる性植物もあちこちに咲いています。
なんていう花なんでしょうね?
   帰りは紫電改展示館へ。
   昭和53年に愛南町の海で発見されました。
日本で唯一 現物が展示されています。




TOPページに戻る