今日の出来事
 
TOPページに戻る
    2005年1月 2月 3月4月 5月 6月7月 8月9月10月11月12月          2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月8月9月10月11月12月
   2007年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月 12月           2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月12月
   2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月          2010年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月
   2011年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月               2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12
   2013年1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月              2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
   2015年1月 2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月              2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
   2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月               2018年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
   2019年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月              2020年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
    2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月               2022年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
    2023年1月2月3月4月
メールはこちらから   (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) 
 5月29日 月曜日 晴れ ジャガイモ堀る
   今からジャガイモ掘ります。
台風が来るとかで 長雨の様相示しているので急いで掘ります。
   美味しそうでしょ。
早速肉じゃがにしましょう。
   3列しか植えていないのに(狭いので) 大きな箱に2箱ありました。
大豊作ですね。小さいのと大きいのとに分けておきました。
   小さなキューリ1本みっけ!!!
2日後に食べれますね。
   枇杷も食べごろです。
もうほったらかしなのに 律儀に 私が食べるほどは実をつけてくれます。
 5月26日 金曜日 晴れ お天気が続きます。
   毎日お天気が続くので 急に思い立って 九州まで行って来ました。
くじゅうの花公園に行ったり・・・
   ワイナリーに立ち寄り ワイン購入したり 高原のジャ-ジー牛乳飲んだり 快適なドライブでした。
   阿蘇くじゅう国立公園のやまなみハイウェイは見事なグリーンでした。
途中あちこち寄り道しながらのドライブは最高でしたよ。

   お泊りは杉乃井ホテル 虹館でした。
ホテルの窓から あちこち湯煙上がっていて 温泉地別府を象徴しています。

もう遠くには行けなくなりました。
本当は鹿児島の知覧飛行場に行きたいと言っていましたが 私が予定立てるのも面倒になってしまい 結局何時もの処(笑) ま良いか(笑)





 5月23日 火曜日 晴れ スイカは16本
   スイカ16本植えています。
最初に草をシャットアウトする敷物敷きます。
風で飛ばない様にピンで押さえていきます。
   其のうえに藁の代わりの敷物します。
もちろん それも全部ピンで止めます。
暑くて 暑くて・・・・
日が経てば この上はスイカで覆われます。
食べれるのは7月20日位でしょうか。


趣味で栽培しているのですが 少し気になることがあります。
近所の方が植えているスイカはもう充分大きいですよ。
我が家のは まだ小さい。要らん事言っても叱られるので ま良いか(笑)
   現在のみかんの様子です。
摘果は6月25日~する予定です。
大豊作の様相なので 今から力入ります。
 5月20日 土曜日 最高の癒し
   野菜畑にいるのは最高の癒しです。
昨日チマサンチェ?の苗購入したので 早速植えてみました。
韓国ドラマで肉に包んで食べているレタスの一種と思うのですが・・・
 
   空いている場所があると直ぐ苗植えたり 種まいたりします。
キャベツ10本植えたのですが無農薬なので 青虫が大変。
   こんな有様ですが 何とか食べれますかね(笑)
   ソラマメは食べごろ
   キューリ ナス ゴーヤには支柱を立てて 紐で縛っておきました。
1時間程野菜畑で遊びました。

素人でも食べる程は出来るものです。
 5月16日 火曜日 晴れ 梅雨の前に
  梅雨に入る前に側溝のお掃除しています。
大雨が降ると 逃げ場の無くなった大水が畑に入り みかんの木を倒します。
   コンクリートで出来た蓋が重くて重くて ユンボで移動しています。
  側溝の土砂は私が猫車(土砂等を運ぶ為の一輪の手押し車)で遠くまで捨てに行きました。
力持ちの私は平気な仕事です(笑)
超綺麗になりました。
  元の様に蓋をして出来上がりです。
農家は色々な仕事します。
 5月14日 日曜日 晴れ 特別な日
  実家の母は90歳。
後何年母の日お祝い出来るだろうか。
兄弟4人とその連れ合い。皆元気で仲良しです。
全員 おっさん おばさんになって写真みながら笑ってしまいました。 
   私はカーネーションに特別な思いがあります。
この日は皆に感謝する日です。

 5月11日 木曜日 晴れ 消毒3日目 
  消毒始めて3日目。
お天気が良くて順調に進みます。
   3年程前に軽いホースに替えました。
心持楽になりました。
温度が高く無いので カッパ着ていても 暑く無かったですね。
   さすが3日目ともなるとチョットだけ疲れました。
晩御飯何しましょうか。
ソラマメ 切り目を入れて塩ゆで。アツアツ頂きます。
   レタスも採れたて。これは手でちぎっただけです。
後は肉を焼いただけ。簡単ご飯で許して貰います(笑)

後1日頑張ります。
 5月7日 日曜日 雨 連日の雨
   新緑の山も連日の雨。
連休中何処も出かけず穏やかに過ごしました。
半日畑 後は家事。こんな穏やかな日々は素敵です。
   膨らみかけのグリンピースにも雨
   何時もの様に雨の降る日は倉庫の中で 焼き鳥です。
2人だけの宴ですが それが又良いのです。

我が家は剪定も終了しました。後の作業 摘果までは消毒して草刈りして・・・
まだ少しの間のんびり出来ます。 
   娘から電話あり。何処もここも人 人 人だそうです。
そう言えば 道後温泉も満室で人手が足りず困っている事新聞に出ていました。
コロナ禍で離れた従業員が 戻りきっていない事情があるのですね。
人材確保に労働環境を改善する工夫してるとか。
世の中社会経済活動活発になってきたんですね。喜ばしい事です。
 5月3日 水曜日 晴れ のんびりゆったり
  摘蕾にも飽きて(こんな事言うと旦那さんに怒られる)ラジオ聴きながらのんびり仕事しています。
だって摘蕾はキリがないんだもの(笑)
   大量のグリンピース剥いています。
   今夜は豆ご飯ですね。
だし昆布と塩だけでシンプルに炊きます。
一度に出来ますから 残りは冷凍しておきます。
旦那さん冷凍は嫌いだけど 我儘言わせません(笑)
   最近浮かべる花に凝っています。
中央はシャクナゲ周りはシャクヤクです。

  横からも素敵と思いませんか。
まるで蜷川実花さんの世界です。
蜷川さんの作品は道後温泉飛鳥乃湯中庭の屋外アートで花の写真が敷き詰められています。
   食卓の上も小さな花器で華やかに。
 5月1日 月曜日 晴れ 可愛い花なんだけどなー
   さあ今日から5月です。
益々山の緑は濃くなって 空気は爽やかです。
張り切って仕事しています。
   もちろん摘蕾しています。
古葉が見えない位花が着いています。来年は薄生りだろうなー。
蕾の期間はもう少し。1本でも余分に摘蕾頑張ります。
   喉乾くとサクランボ食べます。
今が食べごろですね。少し小さいけれど味は抜群なんですよ。


TOPページに戻る